3連休2日目、シドニーから南に180km程コースト沿いに下った所にあるジャービスベイへ。今日泊まるキャビンのあるSanctuary Pointにまず行き、チェックイン後ランチタ~イム
ランチ後は今回の旅の目的地、Booderee National parkへ。

真っ白の鳴き砂が綺麗!

ビーチの醍醐味サンドキャッスル作成中~

ちょっと肌寒いので僕は日向ぼっこ~
このポイントは“Green Patch”。その名の通り、ビーチから一歩入ればブッシュが茂っていて、カンガルーが目撃出来る可能性のあるエリア。シドニー市内では聞く事のない“Whipbird"や“Kookaburra”の泣き声が響き渡り、日向ぼっこにはちょうどよい環境。娘は寒くないと言い張っていたけど、今日は水着だとかな~り肌寒い気温かと。。。

野鳥も一杯
今日からサマータイムがスタートしたのをうっかり忘れていて、気が付けば5時!今まで4時だったのが5時になるから、まだ心も体も時差があるせいで、5時と言う感覚も全くないし、、、ビーチの後はカンガルーを探しにTrackを散策。

シダが一杯で、食べごろのワラビも

カンガルー発見!
2度も同じカンガルーが姿を現してくれたのに、ちゃんと見れたのは私だけ。ここはキャンプ場があるけど、カンガルーは人間に慣れていないらしく、一瞬ですぐに隠れてしまう。娘と息子は小さいから背の高いブッシュで見えないのはまだしも、なぜ旦那にも見えない?!その後、又別のところで私が発見するも、他3名には見えないまま。うーん。。。


真っ白の鳴き砂が綺麗!

ビーチの醍醐味サンドキャッスル作成中~


ちょっと肌寒いので僕は日向ぼっこ~

このポイントは“Green Patch”。その名の通り、ビーチから一歩入ればブッシュが茂っていて、カンガルーが目撃出来る可能性のあるエリア。シドニー市内では聞く事のない“Whipbird"や“Kookaburra”の泣き声が響き渡り、日向ぼっこにはちょうどよい環境。娘は寒くないと言い張っていたけど、今日は水着だとかな~り肌寒い気温かと。。。


野鳥も一杯

今日からサマータイムがスタートしたのをうっかり忘れていて、気が付けば5時!今まで4時だったのが5時になるから、まだ心も体も時差があるせいで、5時と言う感覚も全くないし、、、ビーチの後はカンガルーを探しにTrackを散策。

シダが一杯で、食べごろのワラビも


カンガルー発見!
2度も同じカンガルーが姿を現してくれたのに、ちゃんと見れたのは私だけ。ここはキャンプ場があるけど、カンガルーは人間に慣れていないらしく、一瞬ですぐに隠れてしまう。娘と息子は小さいから背の高いブッシュで見えないのはまだしも、なぜ旦那にも見えない?!その後、又別のところで私が発見するも、他3名には見えないまま。うーん。。。
