今日は第一回目のKindyオリエンテーション。
オリエンテーションと言っても、子供達は、実際に4つのクラスに分かれて体験入学。その間、保護者は校長先生、P&C(Parents and community)の代表の話を聞いたり、学校のツアーをしてもらったり。

娘はKindy purpleクラスへ
先日、Preschoolで“School Transition"の説明会があったばかりなので、既に校長先生やAssistantの先生、授業のイメージ等、ある程度分かっていたけれど、自分の小学校時代とは全く異なる授業内容や骨子に、驚きが増すばかり!!

Interactive White Board(以下IWB)
Fundraisingで集めた資金で購入し、5週間前に届いたばかりのIWB。
一台約5000ドルする高価なホワイトボードだけど、優れもの!PCに繋いでプロジェクターのように使うのだけど、マウスの代わりに、専用の棒でIWBに直接書き込んだり、ドラッグしたり、パソコンと同じ事が出来る。授業の記録を残すのも簡単だし、何より、生徒が交代で先生のようにIWBの操作でき、とても楽しそう。
他にも驚いたのは、Computer Lab。
最新のI-macが大半を占めるコンピューター室で、思わず一台持って帰りたい衝動に駆られてしまった(恥)。Kindyから最低でも週に1セッションはLabで学ぶらしい。日本でも段々そうなってきているのだろうけど、欧米のPC導入は早くから進んでいるので、ただただ驚くばかり。普通のPublicでこの設備だから、Privateの有名所はさぞスゴイ設備なんだろうなぁ・・・
時間におされて、保護者の見学ツアーも無事終わり、子供達をお迎えに。
今日は塗り絵やお歌などで楽しく過ごせた様子。帰る前に娘を連れて、制服のサイズだけ確認しておこうと思ったところ、娘の欲しい攻撃に負けてしまい、本日お買い上げ~♪遅かれ早かれ買わなきゃいけないし、早く買った方が良いとPreschoolからも言われていたので、ちょうど良かったのだけど。

帰宅し、早速試着!

バックパックも背負ってポーズ♪
サイズ6(6歳用)だから大きいと思ったけど、ロングが流行りのシドニーではちょうど良い感じ。でも、帽子は1サイズだから流石に大きいかも・・・
それにしても制服を着ると急にお姉ちゃんになったように感じるから不思議。嬉しいけど、ちょっぴり寂しい母でした
オリエンテーションと言っても、子供達は、実際に4つのクラスに分かれて体験入学。その間、保護者は校長先生、P&C(Parents and community)の代表の話を聞いたり、学校のツアーをしてもらったり。

娘はKindy purpleクラスへ
先日、Preschoolで“School Transition"の説明会があったばかりなので、既に校長先生やAssistantの先生、授業のイメージ等、ある程度分かっていたけれど、自分の小学校時代とは全く異なる授業内容や骨子に、驚きが増すばかり!!

Interactive White Board(以下IWB)
Fundraisingで集めた資金で購入し、5週間前に届いたばかりのIWB。
一台約5000ドルする高価なホワイトボードだけど、優れもの!PCに繋いでプロジェクターのように使うのだけど、マウスの代わりに、専用の棒でIWBに直接書き込んだり、ドラッグしたり、パソコンと同じ事が出来る。授業の記録を残すのも簡単だし、何より、生徒が交代で先生のようにIWBの操作でき、とても楽しそう。
他にも驚いたのは、Computer Lab。
最新のI-macが大半を占めるコンピューター室で、思わず一台持って帰りたい衝動に駆られてしまった(恥)。Kindyから最低でも週に1セッションはLabで学ぶらしい。日本でも段々そうなってきているのだろうけど、欧米のPC導入は早くから進んでいるので、ただただ驚くばかり。普通のPublicでこの設備だから、Privateの有名所はさぞスゴイ設備なんだろうなぁ・・・
時間におされて、保護者の見学ツアーも無事終わり、子供達をお迎えに。
今日は塗り絵やお歌などで楽しく過ごせた様子。帰る前に娘を連れて、制服のサイズだけ確認しておこうと思ったところ、娘の欲しい攻撃に負けてしまい、本日お買い上げ~♪遅かれ早かれ買わなきゃいけないし、早く買った方が良いとPreschoolからも言われていたので、ちょうど良かったのだけど。

帰宅し、早速試着!


バックパックも背負ってポーズ♪
サイズ6(6歳用)だから大きいと思ったけど、ロングが流行りのシドニーではちょうど良い感じ。でも、帽子は1サイズだから流石に大きいかも・・・

