昨夜、我が家の元気娘が首の横を指して「痛いの・・・」と言い出した。
手で触ってみると、見事にぽっこりと膨らんでいて、咄嗟に思いついたのは、扁桃腺。でも喉は痛くないし、熱も無い。大人だったら、肩こりから来たリンパの腫れとか、適当に考えてしまうところだけど、6歳なので心当たりはあれしかない。
もしや、、、“おたふく”では?!
熱がある訳でもないので、救急にも行けず、かといってこのまま学校に行かす訳にもいかないので、とりあえず朝一でドクターに予約の電話を入れてみた。やっと取れた予約はお昼過ぎだったけど、しょうがない。元気一杯の娘だけど、学校を休ませた。実は、息子も10日位前から同じ場所が腫れていて、てっきり甲状腺の影響だとばかり思っていたのだけど、、、ちょうど良い機会だから、一緒にドクターに診てもらうことに。
結論としては、、、“おたふく”ではなさそう。
恐らく、gland(腺)に菌が感染したのだろうとの診立てで、息子もきっと同じ原因で腫れているのだろう、との事。甲状腺じゃなかったんだ!良かった~!!と安心するのもつかの間、じゃあ、この腫れはいったい何が原因??甲状腺だったら、喉仏の辺りが腫れるし、おたふく風邪だと耳の後ろから腫れるので、恐らく違うらしい。だけど、はっきりおたふくの可能性を否定するには月曜まで様子を見る必要があり、クリアになるまでは、学校はお休み。来週は娘が楽しみにしているBook weekだし、週末の間に治ると良いんだけどね~。
手で触ってみると、見事にぽっこりと膨らんでいて、咄嗟に思いついたのは、扁桃腺。でも喉は痛くないし、熱も無い。大人だったら、肩こりから来たリンパの腫れとか、適当に考えてしまうところだけど、6歳なので心当たりはあれしかない。
もしや、、、“おたふく”では?!
熱がある訳でもないので、救急にも行けず、かといってこのまま学校に行かす訳にもいかないので、とりあえず朝一でドクターに予約の電話を入れてみた。やっと取れた予約はお昼過ぎだったけど、しょうがない。元気一杯の娘だけど、学校を休ませた。実は、息子も10日位前から同じ場所が腫れていて、てっきり甲状腺の影響だとばかり思っていたのだけど、、、ちょうど良い機会だから、一緒にドクターに診てもらうことに。
結論としては、、、“おたふく”ではなさそう。
恐らく、gland(腺)に菌が感染したのだろうとの診立てで、息子もきっと同じ原因で腫れているのだろう、との事。甲状腺じゃなかったんだ!良かった~!!と安心するのもつかの間、じゃあ、この腫れはいったい何が原因??甲状腺だったら、喉仏の辺りが腫れるし、おたふく風邪だと耳の後ろから腫れるので、恐らく違うらしい。だけど、はっきりおたふくの可能性を否定するには月曜まで様子を見る必要があり、クリアになるまでは、学校はお休み。来週は娘が楽しみにしているBook weekだし、週末の間に治ると良いんだけどね~。