昨日は、息子の6歳前検診のため、ドクターへ。
一緒に行きたいのは山々だけど、仕事が一番忙しい月初のため、私は出社。旦那が有休をとって、息子を連れて行ってくれた。一番気になっていた先週の血液検査の結果を知りたくて、会社から電話すると、甲状腺の値は前回より少し回復。まだまだ正常値ではないけど、ぎりぎりボーダーだった前回より良くなっていたというニュースにとっても安心した。反対に、ビタミンDの値が悪く、しばらくタブレットを摂取するよう言われたけれど、同時に、これから暖かくなったら日に当たる時間も増えるし、お魚をもっと食べるように気をつければ、少しずつ改善するかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/db265b12059f027047bb9c1ea807e388.jpg)
ミニロッククライミングが出来るように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/1ceaaa484f946826b28478afd501c793.jpg)
リボンもお気に入り♪
現在、5歳10ヶ月。
身長102cm、体重20kg。
ちょっとコロコロだけど、順調に成長中!
一緒に行きたいのは山々だけど、仕事が一番忙しい月初のため、私は出社。旦那が有休をとって、息子を連れて行ってくれた。一番気になっていた先週の血液検査の結果を知りたくて、会社から電話すると、甲状腺の値は前回より少し回復。まだまだ正常値ではないけど、ぎりぎりボーダーだった前回より良くなっていたというニュースにとっても安心した。反対に、ビタミンDの値が悪く、しばらくタブレットを摂取するよう言われたけれど、同時に、これから暖かくなったら日に当たる時間も増えるし、お魚をもっと食べるように気をつければ、少しずつ改善するかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/db265b12059f027047bb9c1ea807e388.jpg)
ミニロッククライミングが出来るように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/1ceaaa484f946826b28478afd501c793.jpg)
リボンもお気に入り♪
現在、5歳10ヶ月。
身長102cm、体重20kg。
ちょっとコロコロだけど、順調に成長中!