Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

息子の誕生日会お呼ばれ

2014-07-06 20:05:53 | 家族
今日は、息子の小学校に通う女の子に招待されたバースデーパーティ。大好きなチッピーが食べられ、プレイグランドで遊べ、息子にとってはベストなお誕生日会。娘の時に何度か行った事のある、近所のショッピングセンターに入っているマックへ。しばらく外で遊んでいたのだけど、全然平気そうなので、旦那に任せて、私は娘とショッピング。少ししてから戻ってみると、パーティルームでお食事&フェイスペインティング中。


フェイスペインティング中


私達がいると、甘えてしまってテーブルに皆と一緒に座らなくなってしまったので、再び、私と娘は階下へ移動。おやつ時に突入した娘は、ガッツリお食事タイム(笑)


3時のおやつなんだけど…


私達が見ている間は、フェイスペインティングを怖いと言っていた息子だけど、ダディに言い聞かせられ、大好きなヒーローに変身っ!


何かわかるかな??


私は、「ドラえもん??」と言ってしまったのだけど、旦那がイメージで色とデザイン指定したらしい。実はこれ、クレヨンしんちゃんに出てくる“アクション仮面”のつもりらしい(笑)ま、本人が大満足だったので、全てよしという事に~♪


Pass the parcel中


今日のバースデーガールは、2歳下なのに、とても面倒見の良い子だと思っていたら、自閉症の弟がいて、「将来、Special needsの先生になる!」と言っているらしい。お母さんとは初めて話したけど、セラピー、セラピー、セラピーの日々の経験者だから、Special needsのとても良い理解者みたい。帰る前に、「今日は招待してくれて有難う。」と言ったら、「来年もまた招待するわ♪」とバースデーガール。今の小学校に行ったお陰で、こんな素敵な親子に会えたと思うと、久し振りにちょっとウルっと感動。息子のお陰で、普通じゃ気付かない人の優しさ、当たり前の事の有難さ、ホントに感じさせてもらえて、私達家族はラッキーだなぁ~!!!








コメント