今日は、今年始めたRainbow clubのFamily Carnival@Newington College!娘は朝から3時までバレエの練習だったので、夫婦揃って息子の付き添い。初めて足を踏み入れた私立高校はまるで大学のような素敵な設備~♪ てっきり障碍者用のプールでもっと小さい浅いプールを想像していたので、大きなプールでちょっとビックリ。
最初はクロール!ヒート中2位!
生まれて初めての水泳レースの一番目は、息子が得意だと思っていたクロール。でも皆、既にちゃんと顔を付けて泳ぎ、片側で息継ぎも出来る!遥かにレベルが上の子達がいっぱいいて、これで同じグレードなのは厳しい~~~!でも、ヒートの中では見事2位!
ところが、息子が最初のレースの時にいっぱいお水を飲んでしまって、もう泳ぎたくないモードに突入。15mと聞いていたけど、25mちゃんと泳ぎきらないと、水深1.8mとかあるので止めるに止められないし、初めてちゃんと泳いで怖くなったのかもしれない。それでもせっかくの機会だから、なんとか宥めて、応援して、やっとしぶしぶ第二レースへ。
第二レースは背泳!
背泳を25m泳ぎ切れるのか、少し不安だったけど、なんなく達成。Participationのリボンももらえたけど、これもヒート中2位で決して悪くない泳ぎっぷりだった。ただ、レベルが全然比較にならない位上の子達がいっぱいいるので、入賞はあり得ないけど。まぁ、18歳までが対象でクラブによりレベルの判断が全然違うからしょうがない。
第三レースは平泳ぎ
実は、主人と25m泳げるのか疑問だったのが、この平泳ぎ。泳げるのは知ってたけど、いつも真面目に平泳ぎだけで泳ぎ切る事がなかったので、息子がどう出るか全く想像できず。たまたま前レースで、帆泳インストラクターで参加してる友達が傍にいたので、息子帆泳をお願い出来たのでラッキー!
まさかの一位でゴールイン!
いい意味で本当に予想を裏切ってくれ、まさかの1位!帆泳していた友人も、途中から首位で泳いでる息子を見て、ニヤリ!そのまま、まさかの泳ぎでぶっちぎってくれました!その後、クラブ別対抗リレー(先生2人+生徒2人)にもお誘い頂き、初めてのリレーも体験。
銅メダルGet!
表彰式では、各レベルごとにタイムで3位までがメダルを授与。クラブ別対抗リレーで優勝したクラブに所属している人たちが、首位を連ね、ほぼ諦めきっていた中、平泳ぎでまさかの3位入賞!!今までも環境に恵まれて、色々とアワードもらってきたけれど、今回のは実力(タイム)で手にした初めてのメダルなので、嬉しさもひとしお!涙!おめでとう!!!