気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

釈然としない

2010年08月04日 17時38分41秒 | あれこれ
不明の高齢者問題、あちこちに飛び火して
多数いる事が判明していますが…・

所在確認しないまま、遺族年金や年金払い続けた…とか。

自分のお金や、会社なら絶対にあり得ない事が
何故、行政の中では「呆れて口がふさがらないほど」起きるのか?!

何時だってそう。
数十年にわたって使いこみしていた市の職員(女性)の事だって
呆れるほど放置!!

その使い込み金額、解ってるだけで「億単位」
書類が無くなった過去まで遡ると
数十億円になるのではないか?!と、
素人でさえ考えるのだから、
市当局だって解ってるのに、自分のお金じゃないから
何だかすっきりしない解決にならない、
訳の解らない方法で、うやむやにしている。

日本全国、津々浦々の行政が
全ていい加減なんじゃないか!と、疑いたくなる事ばかり。

こんな無能な管理状態を解ってる国民は
誰一人税金を払いたくない!と思っても仕方がない。

国会は、党利党略で喧々囂々。
互いの党の非難ばかりで、国民不在。

官庁は、自分達の居場所守りで必死。

そして、真面目な人からしぼりとり
絞りとった血税を、無駄に垂れ流し。

何か不始末ある度に、その役所全ての職員から
一律20%の給料削減!みたいな荒療治をしない限りは
野放図で目に余る怠惰な管理がこれから先も続くと思う。

職員、一人一人が管理の目を光らせ
業務に専念してこそ、まともな役所になるんじゃないかしら。

そうすれば、無駄な経費も黙っていても削減されるでしょうし
無能で怠惰な職員は、居辛くなって辞めて行く。

そうしないと、国民一人一人が納得しないところまで来てる感じです。

大なた振るうような、大改革しないものかしらね!!

カマキリ君に害職員退治!してもらわないと!!
カマレンジャー、参上!!ってね。


カンカン照り

2010年08月04日 08時47分52秒 | あれこれ
昨日とうって変わって、
今日はとても、お暑うございます。

うんざりするようなカンカン照りの日差しが
室内にも入り込んできて…

日が短くなってくると
太陽の日差しも段々室内に入り込む角度に下がってきて…
今年は残暑もことのほか厳しいらしく
ゴーヤカーテンすれば良かった!って、ちょっと後悔しています。

何故しなかったか?
連作障害が気になったからです。

でも、来年は実よりも遮光を目的に
グリーンカーテン致しましょうかね~。

さて、お盆までまだ日が有りますのに
この天気続きで、お墓参り用に今年初めて植えた花々が
満開を過ぎてしまってます。

ヒマワリはもとより、きんぎょ草、百日草も
ヘナヘナになってしまいました。

グラジオラスももう駄目でしょうし…
アスターはどうかしら??

うまくいかないものですね~。

※ ヤーコンは順調にぐんぐん伸びています。

天気:
室内気温:28℃