気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

愛情の結果

2010年08月23日 09時48分25秒 | 菜園
連日、トマトの収穫!
その量が半端ではありません。



こんなに!
で、トマトソースに加工



でも、今朝またこんなに…



イタリアントマト「シシリアンルージュ」(調理用トマト)
「フルーツトマト、アイコ、こくうまトマト、贅沢トマト、サターントマト、」
等が入り混じり…の収穫です。

サラダではそれほど食べられませんから、
一気にトマトソースです~。

先日土曜ワイド劇場で、南野陽子が弁護士役で出た番組。
レストランでデザートを食べるシーン。

「シシリアンルージュですね、とっても美味しいです」のセリフ。

そこには綺麗に盛り付けられたシシリアンルージュが偉そうに鎮座してました。

そのシシリアンルージュが、連日大量♪

細長い形なのですが、実は生食用に美味しいアイコも同じ型。
一緒にすると見分けがつきませんから
まとめてトマトソースです。



暑い

2010年08月23日 09時00分49秒 | あれこれ
何なの?今年のこの暑さは??
昨日はとうとう、頭痛で一日中ぐったり。

とはいえ、連日収穫する大量のトマト
トマトソースだけは作らなきゃ!と
28cm鍋でたっぷり一つ分作りました。

フリーザーバックに分けて冷凍保存。

トマトが無くなった時期に
たっぷり楽しめます。

なんて悠長な事書けません…
今朝もザルで一つの収穫…

どうするの?って感じです。
やっぱりトマトソース作るようでしょうね~。

その他にとても綺麗なキューリやゴーヤ
インゲン、ピーマン、ナスなどが採れましたので
ユウちゃんに、スイカ、カボチャと共に勝手に送りました。

月4回程度、定期的に送らないと
野菜が余って仕方が有りませんからね~。

今年は、随分野菜に愛情注ぎましたから
収穫もかなり有りまして…

野菜づくりも「愛情」が全てですね~。

野菜だって愛情にちゃんと答えるのですから
子育てもしっかり愛情注いで欲しいものですね~。

近頃の痛ましい事件を見る度思います。

天気:
室内気温:29℃ あ~~~、もうこんなに!