気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

涼しいと

2010年08月19日 16時34分57秒 | 菜園
予報では最高気温が25℃なんて言うもんですから
その気になって「晴れ」てるにもかかわらず
完全武装で野良仕事。

でも、多分28℃位にまでは上がったんじゃないかしら~
暑かった~。

それでも元気に頑張って
ずっと気になっていた予定の分は終了。

お陰で、右腕、右肩痛くて湿布貼る始末。

大分雑草抜いたのに、何処抜いたの?全然わからない!って感じで
かなりガッカリ。

元気なのは雑草ばかりです。









こうして見ると、アスターも結構綺麗ですね~。
今年初めて、庭で咲かせた花をお墓に持って行く事が出来ました。

来年はもっと充実させなきゃ!



気が付くと「ギボウシ」も盛りを過ぎていました。

天気:/
室内気温:26℃


自律神経

2010年08月19日 08時40分08秒 | あれこれ
昨夜は、長袖のパジャマじゃないと寒い!って感じでしたし
今朝も、長袖トレーナー1枚では肌寒い!って感じでした。

やっと今頃になって日差しも出てきて
気温も上がってきましたが、室内はまだ25℃

これでは、自律神経「暑さ、寒さ」を行ったり来たりで
ヘトヘトに疲れて参っちゃいますよね~。

お陰で、涼しいにもかかわらずだるい!って感じです。
食べたいのは「冷たいアイス」

これでは、自律神経内外から攻める事になり
悪循環なのは解ってるのですが…。

いや~、参りました。

喉も痛くて、夏風邪にならないよう
体調管理、今以上にしないと駄目ですね~。

暑くても大変、急にこう涼しくなっても大変。
徐々に!が、大事なんですけれどね~~。フゥ~

あらぁ~。空気も澄んでいるのね~。
小学校の放送が直ぐ近くに聞こえます。

防災の訓練でしょうか…サイレンが鳴ってます。

あらら~。またまた日差しが強くなってきました。
戸外仕事しよう!と思っていたのに!!

日記は後にして、すべきこと片付けなきゃ!

天気:/
室内気温:25℃

※ 夕べ「日本の自然がおかしい」とNHKで放送していましたが
確かに放置畑が多過ぎます!!

持ち主の意識の低さが、里地里山、生物多様性の環境を壊している事は確かで
不快害虫だけが増えている現状!

政府は、早くこの問題を積極的に解決する方法を考えないと
美しい日本は、崩壊する事でしょうね~。

年数回以上の草刈を、土地所有者に義務付けしないと
里地里山は、言葉だけになると思います。