朝は、パン!が多い私はスコーン作る頻度も高いです。
朝食用のスコーンです。
スコーンは具材の汎用性も高く
発酵させなくて済むので短時間で出来る!利便性が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/bb60e802b4e915b29e978e27844841b2.jpg)
近頃は、バターを使わずオリーブオイルを使ってます。
私はエキストラバージンオイルしか使った事が無いので
常にこれを使用します。
バターとそんなに変わりが無いように思いますし、
コレステロールなども考えると
オリーブオイルの方が健康に良さそうな気がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/5d5bf6da1392cc3fc19f9af0a446fa34.jpg)
中身は、その時によって有るものが違いますので
その都度変わりますが、
LDLコレステロールを下げると言われてる
「小麦ふすま」が近頃のお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/97a7209a421ac726e80641488a353bd9.jpg)
これだけで作るのは冒険ですが、
作ってみたら案外いけますので、徐々に量を増やしていきたいと思っています。
何しろダイエットにも効果が有るとの事ですし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/fbbd5392eeda249ca28a59b37a2dbef7.jpg)
で作ったのがこれ。
何時も子供のこぶし大程度の大きさで9個出来ます。
2個程度食べますとお腹一杯になります。
私は水を使わず作りますが、水分量は何時も適当。
材料を混ぜ合わせながら、手触りで牛乳を足しながら作ってます。
卵の大きさや、材料によって水分量が違いますので
こね具合で決めるのが一番良いかと。
ベーキングパウダーもその都度「カン」で決めます。
地粉ですと、粘り具合が違いますので
分量を多めに…とか、どの程度膨らませたいか…で
決める訳ですが、固ければクッキーと思えば良い訳で…^^;
とにかく、実に短時間で出来る!と言うのが本当に楽で
しかも楽しい♪美味しい♪健康にも良い♪
パン作りは、気合を入れないと駄目ですが
スコーンはその点、ホントお気楽。
大体が南部地粉を使いますので、薄力粉では無く中力粉に近い様で
ふくらみがイマイチですが…私は好きです。
さて、今日は具材が無くなりましたので買い出しです♪
天気:晴れ
気温:1℃?
朝食用のスコーンです。
スコーンは具材の汎用性も高く
発酵させなくて済むので短時間で出来る!利便性が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/bb60e802b4e915b29e978e27844841b2.jpg)
近頃は、バターを使わずオリーブオイルを使ってます。
私はエキストラバージンオイルしか使った事が無いので
常にこれを使用します。
バターとそんなに変わりが無いように思いますし、
コレステロールなども考えると
オリーブオイルの方が健康に良さそうな気がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/5d5bf6da1392cc3fc19f9af0a446fa34.jpg)
中身は、その時によって有るものが違いますので
その都度変わりますが、
LDLコレステロールを下げると言われてる
「小麦ふすま」が近頃のお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/97a7209a421ac726e80641488a353bd9.jpg)
これだけで作るのは冒険ですが、
作ってみたら案外いけますので、徐々に量を増やしていきたいと思っています。
何しろダイエットにも効果が有るとの事ですし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/fbbd5392eeda249ca28a59b37a2dbef7.jpg)
で作ったのがこれ。
何時も子供のこぶし大程度の大きさで9個出来ます。
2個程度食べますとお腹一杯になります。
私は水を使わず作りますが、水分量は何時も適当。
材料を混ぜ合わせながら、手触りで牛乳を足しながら作ってます。
卵の大きさや、材料によって水分量が違いますので
こね具合で決めるのが一番良いかと。
ベーキングパウダーもその都度「カン」で決めます。
地粉ですと、粘り具合が違いますので
分量を多めに…とか、どの程度膨らませたいか…で
決める訳ですが、固ければクッキーと思えば良い訳で…^^;
とにかく、実に短時間で出来る!と言うのが本当に楽で
しかも楽しい♪美味しい♪健康にも良い♪
パン作りは、気合を入れないと駄目ですが
スコーンはその点、ホントお気楽。
大体が南部地粉を使いますので、薄力粉では無く中力粉に近い様で
ふくらみがイマイチですが…私は好きです。
さて、今日は具材が無くなりましたので買い出しです♪
天気:晴れ
気温:1℃?