気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

長野県地震

2014年11月23日 20時09分34秒 | 綴りごと
小谷村で孤立地区も 長野で震度6弱

日本テレビ系(NNN) 11月23日(日)12時32分配信
 22日午後10時すぎ、長野県北部を震源とする地震があり、長野市と小谷村などで震度6弱の激しい揺れを観測した。
激しい揺れによって多くの住宅が全半壊しけが人が出ている。

 気象庁によると、22日午後10時8分ごろ、長野県北部を震源とする地震があり、
長野市、小谷村、小川村で震度6弱の激しい揺れを観測した。警察庁によると、
白馬村で23人、長野市で9人など長野県内で合わせて39人がけがをしたという。

 白馬村によると、村内で全壊した家屋は30棟に上り、46棟が半壊している。
また、白馬村の北隣・小谷村では、土砂崩れが発生し、
滝の平と坪の沢の2つの地区では、村道がふさがれて8世帯15人が孤立している。
全員の無事は確認されているという


昨夜、相も変わらず眠れず

録画していた「シャーロックホームズの冒険」を見ていると

ベッドが少し揺れて、ン?地震

直ぐ、PCのテレビを付けたら

長野県の地震速報。

あら、それによると此処も震度3


震度3って、こんな感じ?? 大して揺れないわ~、2階なのに。

等と思って…

でも、余震が本震より大きい場合もあるから…と

PCデスク上にただ置いていた蛍光灯を下に下し

速報暫く眺めて様子見。


ン、大きな被害はなさそうね!と、また、シャーロックを。


一夜明けたら、結構家が倒壊してまして…

「宮城北部地震」とよく似た潰れ方してる…

10kmじゃ、直下だし、断層型だと、あり得る…


ずんと突き上げるような揺れ方だったでしょうしね。


越して来てから、揺れる事をほとんど経験してないけれど

あちらに居た時は、もう何年もまたですか?!って位揺れてたもんね。


ア~~、ホント、解りきった事ですが…

この国は「地震、噴火」は、どこでも起こり得る!!



常に、その時の心構えだけはしてないと!!ですね。





このところ、毎日夕日が綺麗です。

刻々と変わる、空の色…

見ていたいけれど、その時間は一番忙しい(笑)




ゴソッと袋で届く、ニラ…

束ねて洗うと後が楽!

買ったニラだとこんな心配ないのにね~(笑)





昨日借りてきた本、半分チラチラ眺め

欲しいバラの「名前」をメモして…

あっと言う間に夕方になってしまった!って訳です~。


平和~~~(笑)


**************

天気 : 晴れ

只今の室温 : 21.1℃