今日はピカピカの晴れ!
そうそう31日に宿が取れたので
急遽長野へ!
まずは戸隠神社へ。
信濃ICから入ったので、まずは「野尻湖」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/96bfeefba9afe5c6c419b614a75cc32d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/8c7b6c016cfa2d8c7c1cf5010fb29d93.jpg)
戸隠神社奥社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/90c6f3e6c8ef81be8cc474cf53b79317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/562b96668c2900f8a37e5fa4d2287946.jpg)
奥社は既に落葉状態でしたが、
下るにしたがって、紅葉真っ盛り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/37a4d1a8f60e13ad1101cdc5b3afe3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/9e504d0215b4a129737198a0f1594bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/99f62c34b3ae802d91d83dc5075d92ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/55b5daf376e360ab87cf6149c6e1327a.jpg)
紅葉も満喫
中社でもお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/04b951f62da401188892f256fadc16e1.jpg)
丁度「新蕎麦祭り」初日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/a64336028e1d41f5fab0919109e53948.jpg)
「極意」で蕎麦堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/102ca2bb43de34798b618f030d447edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/db5f5d2af6897b7a08d1d5fb3aee39f9.jpg)
翌日は、松代「真田の歴史」に触れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/3f22ca1c258c8f815a6e51674d8b30f2.jpg)
松代城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/3d6ca40324fbec3e64c140addbaa2a13.jpg)
真田邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/9fc669a3a16649bce6a5134be734ecfc.jpg)
真田丸のイベントも。
次は「川中島の古戦場跡」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/3d4a1ee6e76c1534f93189da74a9f04d.jpg)
長野市博物館へも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/ec5d181ebffe91bc9a37512b5860c258.jpg)
長野県は面積が広いせい?
公園は何処も広くて、綺麗に整備され
歩くのが楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/6109ab7024b088bed97db3fac145d84b.jpg)
二日間、北長野堪能しました~。
勿論温泉も。
で、今日!
良く晴れて、気温も上昇。
なので~~~
60個のチューリップをやっと植付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/20f141e3d029393a8ec51b30bfd9f8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/658ef4eec32067435183cbca992cef35.jpg)
そうそう、我が家の特大「ツル首カボチャ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/6d8646591fa4aad8c21c7df4a4d084f0.jpg)
美味しいのよね~♪
今日は、カボチャシチューにしました。
ミン達は「大山」登山したとかで、夕方
野菜、シチュー等々持って、いそいそと帰って行きました。
全く「実家」フル活用状態!(^_^;)
さて、明日も良い天気とか。
またどこかに出かけましょうか!!
***********
天気 : 晴れ
只今の室温 : 21.8℃ 18:52
そうそう31日に宿が取れたので
急遽長野へ!
まずは戸隠神社へ。
信濃ICから入ったので、まずは「野尻湖」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/96bfeefba9afe5c6c419b614a75cc32d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/8c7b6c016cfa2d8c7c1cf5010fb29d93.jpg)
戸隠神社奥社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/90c6f3e6c8ef81be8cc474cf53b79317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/562b96668c2900f8a37e5fa4d2287946.jpg)
奥社は既に落葉状態でしたが、
下るにしたがって、紅葉真っ盛り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/37a4d1a8f60e13ad1101cdc5b3afe3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/9e504d0215b4a129737198a0f1594bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/99f62c34b3ae802d91d83dc5075d92ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/55b5daf376e360ab87cf6149c6e1327a.jpg)
紅葉も満喫
中社でもお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/04b951f62da401188892f256fadc16e1.jpg)
丁度「新蕎麦祭り」初日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/a64336028e1d41f5fab0919109e53948.jpg)
「極意」で蕎麦堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/102ca2bb43de34798b618f030d447edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/db5f5d2af6897b7a08d1d5fb3aee39f9.jpg)
翌日は、松代「真田の歴史」に触れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/3f22ca1c258c8f815a6e51674d8b30f2.jpg)
松代城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/3d6ca40324fbec3e64c140addbaa2a13.jpg)
真田邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/9fc669a3a16649bce6a5134be734ecfc.jpg)
真田丸のイベントも。
次は「川中島の古戦場跡」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/3d4a1ee6e76c1534f93189da74a9f04d.jpg)
長野市博物館へも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/ec5d181ebffe91bc9a37512b5860c258.jpg)
長野県は面積が広いせい?
公園は何処も広くて、綺麗に整備され
歩くのが楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/6109ab7024b088bed97db3fac145d84b.jpg)
二日間、北長野堪能しました~。
勿論温泉も。
で、今日!
良く晴れて、気温も上昇。
なので~~~
60個のチューリップをやっと植付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/20f141e3d029393a8ec51b30bfd9f8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/658ef4eec32067435183cbca992cef35.jpg)
そうそう、我が家の特大「ツル首カボチャ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/6d8646591fa4aad8c21c7df4a4d084f0.jpg)
美味しいのよね~♪
今日は、カボチャシチューにしました。
ミン達は「大山」登山したとかで、夕方
野菜、シチュー等々持って、いそいそと帰って行きました。
全く「実家」フル活用状態!(^_^;)
さて、明日も良い天気とか。
またどこかに出かけましょうか!!
***********
天気 : 晴れ
只今の室温 : 21.8℃ 18:52