![ichibun98-1127-016-1.jpg](http://santouka.cocolog-nifty.com/alpha/photo/ichibun98-1127-016-1.jpg)
山頭火のモノローグ
松山の友はみなこのわしに親切すぎるほどだった。――
御幸(みゆき)山の麓、御幸寺境内に
わしが最後の棲家一草庵を調えてくれた。
高台にあって閑静で清らか、市街や山野の見晴らしも佳い。
殊に和尚さんに人を得て、この上ない。――
六畳と四畳半、台所も便所もほどよく、
水は前の方十間ばかりのところに汲揚ポンプがある。水質は悪くない。
焚き物は裏山から勝手に採るがよろしい。
東向きだから真っ向陽が昇る。月見には申し分ない。――
東隣りは新築の護国神社、
西隣りは古刹龍(りゅう)泰(たい)寺、
松山銀座へ七丁ぐらい、道後温泉へは数丁。――
すべての点において老残のこの身には過ぎたる棲家だ。
わしは感泣して、この親切に甘えた。