我が家がその昔裏山にあったということでその屋敷跡に行ってみました。
これはショウジョウバカマです。5~6株咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/c45d09effc2e93ceeaf0866f43ad0591.jpg)
本日の目的はこれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/86603e4daeb04b1c08a9550cabd8ef68.jpg)
コゴミ。この辺りではコゴメとも言います。クセがなくてお浸しにしてマヨネーズで食べるのが大好きです。
クセが無いので天ぷら、胡麻和え、浅漬け等何にでもできます。
春の味覚、裏山で調達できるなんて最高です。
これはショウジョウバカマです。5~6株咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/c45d09effc2e93ceeaf0866f43ad0591.jpg)
本日の目的はこれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/86603e4daeb04b1c08a9550cabd8ef68.jpg)
コゴミ。この辺りではコゴメとも言います。クセがなくてお浸しにしてマヨネーズで食べるのが大好きです。
クセが無いので天ぷら、胡麻和え、浅漬け等何にでもできます。
春の味覚、裏山で調達できるなんて最高です。