今年の大会も個人的にはいろいろ思うところのある大会でしたが、いよいよ女子は今日のスーパーGで終わりです。最終日、娘には表彰台に乗れ~としかいいようがないんですが。
昨日の女子DHの結果ですが、青山学院大学の平野円選手の2連覇ということで、さすがですね。スピード系は強いです。
娘は、7位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/37d97ffb9d48fd192684e386d376149b.jpg)
男子は小野君2人が頑張ってますね~。昨日の覇者は群馬大学の小野浩稔くん。DHでは2番スタート199位という不幸な結果に終わり
そういう意味でも注目の選手だったのでは…。
この大会、本当にマンモス大会で、昨日の男子GSは439人が滑りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/7a99a404df5237f2d5f5c19d13932149.jpg)
スタート前の様子です。選手がいっぱい!若さいっぱいで活気ありますね。
この大会のエネルギーを感じます。まだまだ、スキー業界頑張ってよ!って感じを受けます。
昨日の女子DHの結果ですが、青山学院大学の平野円選手の2連覇ということで、さすがですね。スピード系は強いです。
娘は、7位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/37d97ffb9d48fd192684e386d376149b.jpg)
男子は小野君2人が頑張ってますね~。昨日の覇者は群馬大学の小野浩稔くん。DHでは2番スタート199位という不幸な結果に終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
この大会、本当にマンモス大会で、昨日の男子GSは439人が滑りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/7a99a404df5237f2d5f5c19d13932149.jpg)
スタート前の様子です。選手がいっぱい!若さいっぱいで活気ありますね。
この大会のエネルギーを感じます。まだまだ、スキー業界頑張ってよ!って感じを受けます。