こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

「2020年とは その1」

2020-12-22 22:07:37 | イベント
こくご食堂本日のお話は
「2020年とは」

12月11日!
今年も、
武蔵小杉
こすぎの大学で先生をさせていただきました!



そこで、授業で振り返った
私の2020年を、
紙芝居と写真で振り返ろうとおもいます!

その1

★小川タイヤにて
紙芝居イベント

店じまいをした、小川タイヤ商会。
そこで、大屋さんのご厚意で、
紙芝居イベントをしました!


特別ゲスト
○○一味

長男の野球ママ友とその娘さん。
幼馴染みのMこさん。
姉と姪。
そして、帽子をかぶり椅子に座っているのが93才父。

とてもいい思い出になりました!
寒い中、ありがとうございました!


年末に骨折した母の入院と
リハビリ施設への短期入所。

息子たちの幼稚園以来、衣服に名前をつけました!


世界一好きな京浜急行の記念館来場!
魅惑的な空間に感動!
当選してよかった!






シークレット女子会イベント
二子新地 メイズダイナー
新しい紙芝居のイベント企画第一
弾!
食事と紙芝居のコラボ!
テーマ「きゅうしょく」について、熱いトークが!




武蔵新城 千年温泉
 



風呂あがりの小学生女子と、たのしい一時でした!



大山街道記念館のお祭りでは、川崎の民話を演じました!


2018年から
二子新地 駄菓子の木村屋
第二第四水曜日!
マスクしての実演



かってにおもてなし大作戦
鹿島田で
電車あるある紙芝居!




国語作文教室in川崎こくごレストランでは、
オリジナルかるた作り!
「あ」がたくさんあったり!
じぶんのカードをとりそこねたり!
もりあがりました!



母が入院していたので、父と二人。
バスに乗り、横浜市電博物館へ!
市電の空想をひろげました!



2回目の出演!!
かわさきFM「こすぎスイッチオン」
地域密着型ラジオに
こくごレストランとして出演!!
大好きなラジオなので、興奮と感動!

と、2020年のスタートは、紙芝居も塾も、順調なすべりだしでした。

明日は後半!!

★イベント
かってにおもてなし大作戦
かってにおもてなしテレビ
2021年1月24日、25日
YouTubeで配信
こくごレストランは
紙芝居×音楽という試み!
是非御覧ください。

★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第四十二弾
温泉・銭湯紙芝居シリーズ2
Facebookこくごレストランより




★塾
国語作文教室n川崎こくごレストラン小学生向け 自己表現 作文教室
武蔵中原 神明神社
現在リモート授業