こくご食堂本日のお話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/49e816fb4675a7747549e104e70991fb.jpg?1613301799)
可憐な黄色い花をつけるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/5daab9a2d5810de6162cfcf60179073b.jpg?1613302384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/07b913d164ba5d34236245a18cb9727d.jpg?1613302384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/4ae84d5c0da36922e4c7393f6d4c4202.jpg?1613302494)
「ヤギの好きな草」
すべてのヤギにあてはまるかは、わかりませんが。
群馬の山の奥。
母の実家にはヤギを飼っていました。
ヤギに草を食べさせるのは、叔父の役目。
ヤギの好きな草は
ノカンゾウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/49e816fb4675a7747549e104e70991fb.jpg?1613301799)
可憐な黄色い花をつけるそうです。
指笛をふく叔父。
ヤギはチョコチョコついていきます。
幼い頃の叔父を、私はペーターと呼んでいます。
群馬のペーターは動物がすき。
アヒル、ニワトリ、ネコ。
ペーターはどの動物もとても可愛がっていたそうです。
若くして亡くなった叔父の話。
母は突然話はじめます。
そして、最後には
「なかなかいい男だったよ。」
とても嬉しそうにします。
自慢の弟だったようです。
私は、叔父の話を聞くのが大好きです。
そして、あったことない叔父を想像します。
頭の中にいる群馬のペーターは、野山をかけめぐっています。
★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第四十八弾
オリジナル季節紙芝居
「バレンタインデー」
Facebookこくごレストランより配信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/5daab9a2d5810de6162cfcf60179073b.jpg?1613302384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/07b913d164ba5d34236245a18cb9727d.jpg?1613302384)
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生むけ 自己表現 作文教室
武蔵中原 神明神社教室
現在リモート授業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/4ae84d5c0da36922e4c7393f6d4c4202.jpg?1613302494)
★YouTube
かっておもてなしテレビ
紙芝居×音楽
「買い物ブギー」