こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【ロング】

2019-06-02 21:42:22 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原駅徒歩10分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

6月7月無料体験
6月11日(火)
16:00~19:00
6月25日(火)
16:00~19:00
7月は第一、第三火曜日になります
7月2日(火)
16:00~19:00
7月16日(火)
16:00~19:00
8月夏季休業です


こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂、今日のお話は
【ロング】

ロングと聞いて、何を想像しますか?

昔、ポテロングというお菓子がありました。今の「じゃがりこ」が長くなったようなお菓子です。

しかし、そういったお菓子ではありません。

「ロンバケ」と呼ばれた、視聴率がとても良いキムタクこと木村拓哉さんのドラマがありました。

しかし、違います。

答えは、「あやとり」です。

通常のあやとりが左。ロングあやとりが右。


▲ロングあやとりと通常あやとり


さて、このロングあやとり、どのように使うのでしょう?

当初予定したいのは、あやとりの連続技を見えやすくするためでした。しかし、途中で思いついたのです。
「あやとりの【もちつき】という技を、大勢でやったら楽しいだろう!」

【もちつき】という技は、二名でおこないます。
1基本の構えをする
2相手の掌の糸を人去り指でとる(これ両手で行う)
3最後に、小指と親指の糸を抜いて、手のひらを交互にあわせる(これがもちつきのように見える)

文章で書くと難しいのですが、こんな要領です。

前回の紙芝居の時に、常連の小学一年生そうちゃんと、偶然駄菓子の木村屋さんに来て紙芝居を見てくれた小学生2名と、大人数【もちつき】を実演してみました。

最初は、4名全員で両手を使い、人差し指で対面の人の糸をとりました。


▲ちっちゃくなりすぎて、窮屈です


「そうだ、片手にしよう!」
半分の4本の腕で再チャレンジです。

大成功でした。

この単純なあやとりですが、とても面白いのです。
やっている最中も笑顔。もちつきをしているときも、全員でケラケラ笑いながら取り組みました。
これは、紙芝居の時にやって行きたい技です。

6月12日水曜日15時からの二子新地駄菓子木村さんでの紙芝居は、ロングあやとりを導入します。遊んでみたい方は、是非足を運んでください。
お待ちしております。

★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
毎月第二第四火曜
無料体験受付中

授業の最後は、ゲームをします!


★二子新地駄菓子木村屋さん紙芝居
次回開催
6月12日(水)第二
6月25日(水)第四
7月10日(水)第二
7月24日(水)第四
15時~18時
新作紙芝居を持っていきます!

▲6月12日のあやとりは
「つゆをのりきろう!
フレッシュイエロー」



★7月7日
沼津の紙芝居イベント
参加できることになりました。
去年はお客さんだったのに!
チャレンジ部門で参加です。
大勢の紙芝居を見ることができます
是非みなさんも遊びに来てください!




インスタグラム こくごレストラン
隣町のカッパ・ファイヤー^
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/?ref=bookmarks
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
夜アップブログ
グーブログ
https://blog.goo.ne.jp/amim0141






最新の画像もっと見る

コメントを投稿