はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
3、4月無料体験
3月19日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
4月9日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
4月23日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【すごい『ぬりえ』】
向う側のテーブルで、妹さんとおにいちゃんが『ぬりえ』をしていました。
ほほえましい光景だな。
ここは、「大山街道盛り上げたい」の活動の場です。活動と言っても、
「鍋を食べる会」でございます。
田園都市線二子新地の駄菓子木村屋さんで紙芝居をやらせていただいているつながりから、呼んでいただきました。
誰も信じてくれませんが、私は人見知りです。昨日の晩もそれをいうと、
「自分でそういう人は、違う。」
と言われました。
初めて会うかたばかり。そして、みなさん「すごいもの」を持っていました。
その中で、発見したのが、この『ぬりえ』。
私はこういうすごいものを発見する臭覚が優れていると自負しています。
なんとこれは、手書きなのです。自由帳に手がきされた夢のような『ぬりえ』。
「えーすごい。これ、どなたが描いていらっしゃるのですか?」
「私です。」
パパが書いているのです。鉛筆の一筆書きですよ。迷いなし。
高津で「みんながのみにきてくれるコーヒー屋さん」というカフェをご夫婦で経営されています。店名がまたいい。御主人はデザインを仕事にされているそうです。いわば、絵画のプロ。加藤さんという方でした。
http://picdeer.com/minnaganominikitekureru
▲みんながのみにきてくれるコーヒーやさん
「写真とらせてもらっていいですか?」
「いいですよ。」
そして、他のページもみせてくれました。
すばらしい。
宴会が続くなか、加藤さんは息子さんにせがまれたのか、また『ぬりえ』を描いていました。そして、途中から真剣になり、周りの声が耳に入らないくらい集中していました。アーティスト。
お子さんと奥様が帰られてから、『ぬりえ』の話になりました。
「いや、『ぬりえ』を褒めていただいて、嬉しかったです。家では、あたりまえのことになっていますから。」
「そうなのですか?でも、私がしきりに『ぬりえ』に感心していると、息子さん得意な顔していましたよ。」
息子さんは、あと数年で、パパが描いた『ぬりえ』はすごいって理解するでしょう。だって、友達の家にいって、自由帳で『ぬりえ』をしている人はいないでしょう。
そして、机には、自由帳と筆箱が残されていました。
「息子さん、忘れたのですか?」
「いいえ。他のものを書いておくように、置いていきました。」
「宿題ですね。」
パパも楽しくやっているようです。それが一番。
私は思い出していました。牛乳パックで形をつくり、新聞紙に洗濯のりをつけて張り合わせ、色を塗って作った、仮面ライダー1号、2号のお面。ヘルメットのようにかぶりでした。長男と次男が小さいときはまだ仮面ライダーがやっておらず、私の趣味でつくりました。作ることも楽しく、それで遊んだことも楽しかった。
手作りはいい。自由があるから。
大山街道もりあげ隊には、ツワモノ揃いでした。また書かせていただきます。楽しすぎる3時間でした。二子新地に住んでしまいたい。
二子新地は、川崎の別邸です。
3月の紙芝居
3月23日(土)マルシェに参加
紙芝居を見よう!
あやとりを作ろう!
3月27日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
★紙芝居(無料です!)
毎月第二第四水曜日
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
イチョウの木
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
3、4月無料体験
3月19日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
4月9日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
4月23日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【すごい『ぬりえ』】
向う側のテーブルで、妹さんとおにいちゃんが『ぬりえ』をしていました。
ほほえましい光景だな。
ここは、「大山街道盛り上げたい」の活動の場です。活動と言っても、
「鍋を食べる会」でございます。
田園都市線二子新地の駄菓子木村屋さんで紙芝居をやらせていただいているつながりから、呼んでいただきました。
誰も信じてくれませんが、私は人見知りです。昨日の晩もそれをいうと、
「自分でそういう人は、違う。」
と言われました。
初めて会うかたばかり。そして、みなさん「すごいもの」を持っていました。
その中で、発見したのが、この『ぬりえ』。
私はこういうすごいものを発見する臭覚が優れていると自負しています。
なんとこれは、手書きなのです。自由帳に手がきされた夢のような『ぬりえ』。
「えーすごい。これ、どなたが描いていらっしゃるのですか?」
「私です。」
パパが書いているのです。鉛筆の一筆書きですよ。迷いなし。
高津で「みんながのみにきてくれるコーヒー屋さん」というカフェをご夫婦で経営されています。店名がまたいい。御主人はデザインを仕事にされているそうです。いわば、絵画のプロ。加藤さんという方でした。
http://picdeer.com/minnaganominikitekureru
▲みんながのみにきてくれるコーヒーやさん
「写真とらせてもらっていいですか?」
「いいですよ。」
そして、他のページもみせてくれました。
すばらしい。
宴会が続くなか、加藤さんは息子さんにせがまれたのか、また『ぬりえ』を描いていました。そして、途中から真剣になり、周りの声が耳に入らないくらい集中していました。アーティスト。
お子さんと奥様が帰られてから、『ぬりえ』の話になりました。
「いや、『ぬりえ』を褒めていただいて、嬉しかったです。家では、あたりまえのことになっていますから。」
「そうなのですか?でも、私がしきりに『ぬりえ』に感心していると、息子さん得意な顔していましたよ。」
息子さんは、あと数年で、パパが描いた『ぬりえ』はすごいって理解するでしょう。だって、友達の家にいって、自由帳で『ぬりえ』をしている人はいないでしょう。
そして、机には、自由帳と筆箱が残されていました。
「息子さん、忘れたのですか?」
「いいえ。他のものを書いておくように、置いていきました。」
「宿題ですね。」
パパも楽しくやっているようです。それが一番。
私は思い出していました。牛乳パックで形をつくり、新聞紙に洗濯のりをつけて張り合わせ、色を塗って作った、仮面ライダー1号、2号のお面。ヘルメットのようにかぶりでした。長男と次男が小さいときはまだ仮面ライダーがやっておらず、私の趣味でつくりました。作ることも楽しく、それで遊んだことも楽しかった。
手作りはいい。自由があるから。
大山街道もりあげ隊には、ツワモノ揃いでした。また書かせていただきます。楽しすぎる3時間でした。二子新地に住んでしまいたい。
二子新地は、川崎の別邸です。
3月の紙芝居
3月23日(土)マルシェに参加
紙芝居を見よう!
あやとりを作ろう!
3月27日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
★紙芝居(無料です!)
毎月第二第四水曜日
★★新イベント
4月3日(水)
4月3日(水)
影絵イベント
午後からの予定。
みんなで影絵をうつしてみよう
午後からの予定。
みんなで影絵をうつしてみよう
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
イチョウの木
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます