![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/7f574edc248779bbd6427831529eb8bf.jpg)
こくご食堂本日のお話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/863e2fb813b7c4a8e6bafb64ec2111b4.jpg?1612410573)
DAISO 400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/4f8248240ff5aa093324e7b154170fc4.jpg?1612415266)
シュノーケル部分をどうするのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/502f0b93f3f7edc92d94af91862b09f9.jpg?1612415604)
「水中探検」
昨晩。
兼ねてから企画していた
自分お楽しみイベント
「水中探検」
を実施しました!
用意したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/863e2fb813b7c4a8e6bafb64ec2111b4.jpg?1612410573)
DAISO 400円
自宅の風呂は、とても浅い。
ここで潜るのは至難の技。
そうだ!
実家に行ったときにやろう!
と心に決めていました。
ドキドキしながら、まずはゴーグルの調整。
鼻まであるゴーグル初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/4f8248240ff5aa093324e7b154170fc4.jpg?1612415266)
シュノーケル部分をどうするのか?
「それは、くわえるのよ!」
と母。
「えー。そーかな?」
そして、いよいよ潜水。
やはり、シュノーケルはくわえました。
これが快適。
水漏れなし!
浴槽内部がよーくみえました。
プールが大好きだった幼い頃を思い出しました!
そして、水中にいると、なんだか落ち着く感覚。
おうちで遊ぶおもちゃとしては、とても高品質です!
オススメ!
実家での楽しみが増えました!
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生むけ 自己表現 作文教室
武蔵中原 神明神社教室
現在 完全リモート授業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/502f0b93f3f7edc92d94af91862b09f9.jpg?1612415604)
★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第四十六弾
オリジナル季節紙芝居
「豆まき」
Facebookこくごレストランより配信
★YouTube
かってにおもてなしテレビ
「買い物ブギー」
紙芝居×音楽
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます