はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
★夏祭り@ノースポート
・紙芝居イベント
センター北ノースポート6階
8月26日(日)
10:00~14:00
無料で紙芝居
○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。
■夏休み自由研究実験教室
理科実験を行い、レポートにまとめます。
夏休み最後の二週間。
宿題を終わらせましょう。
授業は50分。一コマ6名まで。1000円です。
開催場所 神明神社(武蔵中原駅徒歩15分)
開催日
★8月28日(火)
・水滴の秘密16:00~17:30
・土の力を探る17:30~19:00
実験→レポートまとめ
各回定員6名
参加費1000円
時間によって対象学年が違います。詳しくは、ホームページまで。
★9月国語作文教室無料体験
9月11日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生ご予約1名
9月25日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生
各回6名
ホームページ小学生の国語作文塾 in 川崎 こくごレストラン
https://www.kokugoresutoran.com
こくご食堂今日のお話は
[せっかち加速]
せっかちです。基本的にせっかち。
ですから、待ち合わせの時間の30分前には現地に着くようにしています。電車移動で遠方の場合は、1時間余裕をもって家をでます。派遣の仕事をしていると、電車の遅延によく遭遇します。春先は特に多かったです。そしてこの猛暑では、
「気分の悪くなった人の救護で、皆さまにご迷惑をおかけします。」
という放送を何度も聞きました。遅延電車の乗客は気が荒くなっています。ホームで駅員に詰め寄るシーンを何度もみました。逆に、毎日時間通りに電車が動いている、そのことに感謝する瞬間でもあります。
それなのに。私は、最近電車を待つのが苦手になりました。東海道や横須賀線は、一本電車を乗り遅れると、10分から20分待つことになります。横須賀線の路線には、横須賀線(総武線ともいう)・東海道・通勤アクティー・成田エクスプレス・踊り子が通っています。運が悪く乗り遅れ、乗車できない列車が続くと、目的地によっては、違う路線で行ったほうが早いのです。
よく利用する武蔵小杉を例にしましょう。
武蔵小杉は、JR南武線と横須賀線のホームがかなり離れています。
乗りたい列車がこない。
それでは、南部線に戻り、川崎で乗り換えようか?
しかし、またあの長い乗り換え通路を歩く。
仕方ないこのまま待とう。
となるのです。
これは、武蔵小杉だけではありません。東京駅、新橋駅では、横須賀線は地下になります。ここから山手線などに乗り換えるには、長い急なエスカレーターに数回乗り、乗り換え通路を歩きます。東京駅で、横須賀線のホームから京葉線のホームまで歩くと、二駅くらいの距離になります。その結果、20分、30分電車が来ないとなるとがっかりです。
普段、電車に乗りつけないかたからすると、想像がつかないかもしれません。
しかし、電車を待てなくなった理由。他にもありそうです。どうしてなのか?よく考えてみました。
それは南武線が原因でした。南部線の朝。ラッシュ。しかし、3分おきに電車が到着します。混んでいるので、1本や2本乗車できない場合もあるのですが、それでも待ち時間の総合計は6分ほどです。そして、JRはドアを閉める音楽が長く、その音楽が止まってから一呼吸置いて、ドアが閉まります。ホームの階段の下で音楽を聞き、足の遅い私が走っても間に合うのです。この南武線利用が、私の「せっかち」を加速させていたのでした。
実家は京浜急行沿線でした。京浜急行は、ドアはすぐに閉まります。だから駆け込み乗車はできませんでした。京浜急行は、普通・急行・特急・快速特急があります。この路線を利用している時は、待つことが普通でした。
原因が究明できたので、待ち時間の少ない南武線に感謝をし、他の路線では「待ち」を楽しむことにします。ICレコーダー・文庫本(重くてもハードカバーを持つこともあります)を毎日持ち歩いています。うまく活用して、「待ち」イライラ解消に役立てようと思います。
インスタグラム
masasayama こくごレストラン
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
★夏祭り@ノースポート
・紙芝居イベント
センター北ノースポート6階
8月26日(日)
10:00~14:00
無料で紙芝居
○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。
■夏休み自由研究実験教室
理科実験を行い、レポートにまとめます。
夏休み最後の二週間。
宿題を終わらせましょう。
授業は50分。一コマ6名まで。1000円です。
開催場所 神明神社(武蔵中原駅徒歩15分)
開催日
★8月28日(火)
・水滴の秘密16:00~17:30
・土の力を探る17:30~19:00
実験→レポートまとめ
各回定員6名
参加費1000円
時間によって対象学年が違います。詳しくは、ホームページまで。
★9月国語作文教室無料体験
9月11日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生ご予約1名
9月25日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生
各回6名
ホームページ小学生の国語作文塾 in 川崎 こくごレストラン
https://www.kokugoresutoran.com
こくご食堂今日のお話は
[せっかち加速]
せっかちです。基本的にせっかち。
ですから、待ち合わせの時間の30分前には現地に着くようにしています。電車移動で遠方の場合は、1時間余裕をもって家をでます。派遣の仕事をしていると、電車の遅延によく遭遇します。春先は特に多かったです。そしてこの猛暑では、
「気分の悪くなった人の救護で、皆さまにご迷惑をおかけします。」
という放送を何度も聞きました。遅延電車の乗客は気が荒くなっています。ホームで駅員に詰め寄るシーンを何度もみました。逆に、毎日時間通りに電車が動いている、そのことに感謝する瞬間でもあります。
それなのに。私は、最近電車を待つのが苦手になりました。東海道や横須賀線は、一本電車を乗り遅れると、10分から20分待つことになります。横須賀線の路線には、横須賀線(総武線ともいう)・東海道・通勤アクティー・成田エクスプレス・踊り子が通っています。運が悪く乗り遅れ、乗車できない列車が続くと、目的地によっては、違う路線で行ったほうが早いのです。
よく利用する武蔵小杉を例にしましょう。
武蔵小杉は、JR南武線と横須賀線のホームがかなり離れています。
乗りたい列車がこない。
それでは、南部線に戻り、川崎で乗り換えようか?
しかし、またあの長い乗り換え通路を歩く。
仕方ないこのまま待とう。
となるのです。
これは、武蔵小杉だけではありません。東京駅、新橋駅では、横須賀線は地下になります。ここから山手線などに乗り換えるには、長い急なエスカレーターに数回乗り、乗り換え通路を歩きます。東京駅で、横須賀線のホームから京葉線のホームまで歩くと、二駅くらいの距離になります。その結果、20分、30分電車が来ないとなるとがっかりです。
普段、電車に乗りつけないかたからすると、想像がつかないかもしれません。
しかし、電車を待てなくなった理由。他にもありそうです。どうしてなのか?よく考えてみました。
それは南武線が原因でした。南部線の朝。ラッシュ。しかし、3分おきに電車が到着します。混んでいるので、1本や2本乗車できない場合もあるのですが、それでも待ち時間の総合計は6分ほどです。そして、JRはドアを閉める音楽が長く、その音楽が止まってから一呼吸置いて、ドアが閉まります。ホームの階段の下で音楽を聞き、足の遅い私が走っても間に合うのです。この南武線利用が、私の「せっかち」を加速させていたのでした。
▲便利な南武線
実家は京浜急行沿線でした。京浜急行は、ドアはすぐに閉まります。だから駆け込み乗車はできませんでした。京浜急行は、普通・急行・特急・快速特急があります。この路線を利用している時は、待つことが普通でした。
原因が究明できたので、待ち時間の少ない南武線に感謝をし、他の路線では「待ち」を楽しむことにします。ICレコーダー・文庫本(重くてもハードカバーを持つこともあります)を毎日持ち歩いています。うまく活用して、「待ち」イライラ解消に役立てようと思います。
インスタグラム
masasayama こくごレストラン
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます