こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【先生、うるさい!】

2019-12-15 04:26:07 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

12月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【先生、うるさい】

さて、いよいよ紙芝居をつたえるプレゼンテーションでもある「こすぎの大学」授業が開始されました。

こういった場に出るとき、いつも緊張します。始まってしまえばいいのですが、開始する直前が緊張のピークです。

深呼吸をして話しを始めました。

・自己紹介
・国語作文教室IN川崎こくごレストランの授業について
・塾で大切にしていること
・紙芝居の活動で令和をふりかえる
・紙芝居でも、塾でも居場所という点で共通
・絵を書いて、自分の言いたいことを補足する
・「0歳から100歳まで」ゼロヒャクイベントの企画
私のスピーチで段々とリラックルできました。

「それでは、皆さん紙芝居を作りましょう。条件は一つ。細いペンではなく太いペンで書いてください。」
「テーマはなんですか?」
「一応、「令和を振りかえる」ですが、自由に描いてください。」

ここで、会場にはお子さんが2名いました。女の子と男の子。女の子は、お母さんと相談しながらサクサク描きすすめます。男の子は、伏せ目がちです。
「書けない。」
「なんでもいいんですよ。」

書けないといっている人のほうが、実は、描きだすとすごいことになることを知っています。徳にお子さんは。これは、まったほうがいいタイプでしょう。少し会話をしていると、描きたいことは頭にあるようで、それをどのように表現していいのかわからないようでした。他のテーブルをまわることにしました。

中学生を教えているとき、
「それでは問題をやるように。」
と言って、生徒が問題に取り組んでいるとき、先生は暇になります。そこで余談をするのです。集中できないお子さんは、余談にのってきますが、まわりをみるとカリカリ学習している仲間が視界に入ります。カリカリ学習している生徒は、少し音があるほうが集中できます。それをみて、余談に乗っていた生徒もカリカリ始めます。そして、余談に乗っていた生徒ほど
「先生、うるさい。」
と私を窘めるのです。

今回も、
「描いてください。」の後に、くだらない話をしました。すると・・・
描けないと言っていた方々も、カリカリ始まりました。紙芝居の場合は、最初の一枚を描くと、ノリノリになるものです。

運営のオカポンさんから
「この間に、笹山さんの紙芝居をしませんか?」
9割の参加者の方々が描き終わった頃にお声かけいただきました。
「はい。」

コアな武蔵小杉クイズから、はじまり、はじまり!
クイズは3問。一番コアなクイズをご紹介します。

▲コアクイズ

これに解答できたのは、1名。しっているようなお顔だった方もほんの数名でした。電車+駅周辺大好き人間としては、とても嬉しい解答でした。これは、JR南武線から横須賀線の乗り換え通路にあらわれるキャラクターです。これは今年のキャラクター。ヒントは、きりんの頭にある木。ダジャレ王の方が命名したのでしょう。これを初めて観たとき、ひとりで笑ってしまいました。しかし、この通路を歩く人々はまっすぐ前を向いてあるいています。こんなにおもしろいネーミングなのに。みなさんも現場で確認してください。ググちゃだめですよ。

さて、やってみたい紙芝居は、オリジナルスペクタル家族紙芝居「あね2」

▲オリジナルスペクタル家族紙芝居
「あね2」


この紙芝居、怖い登場人物がいるので、小学生未満のお子さんに泣かれたころがあります。今回会場には小学生が二名いたので、心配しましたが・・・・笑っていただきました。

さてさて、紙芝居が終わったところで。みなさんの発表となります。

それは、夜アップ予定のグーブログにて!
つづく・・・

こすぎの大学
https://www.facebook.com/kosuginouniv/


国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




▲12月取り組み
5.7.5カルタつくり
カルタをつくって遊びました

★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
12月25日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲近日実施
カルタワークショップ

▲最近3年生から5年生の
常連女子が増加中

★告知1
武蔵新城 千年温泉
12月22日(日)
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/

▲かわいいお客様たち

▲紙芝居の後は折り紙であそぼう!
2回目・3回目はみずのみ鶴
動きます!

▲11月12月は風船です!
うまくふらませることができるかな?


★シークレットイベント
紙芝居は観るだけではつまらない!
紙芝居をみてトークしよう!
今回のテーマは「初恋」

▲オリジナル紙芝居バレンタインより



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com





最新の画像もっと見る

コメントを投稿