はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【大先輩】
大先輩にお会いしました。
それは、偶然です。
本日、母の通院日でした。
いつものようにタクシーを待つ二人(母と私)。
駅の反対側はタクシー乗り場があり止まっていますが、こちら側はなかなかタクシーがやってきません。
しかし今日は運よく、するっと乗車できました。
地元でタクシーを使うときは、運転手さんの力量がすぐにわかります。
「ここを曲がると、ツウなんだけどな。」
と思って乗っています。
今日は、「ツウ」の運転手さんでした。
そして、懐かしい細道を通りました。
「大井橋のところに、パン屋さんやったよね。よく買いにいったよね。」
「そうだね。」
その店は、ショーケースにパンがあり、商品名を店員さんに告げて、袋にいれてもらう店でした。白い紙袋にいれて、脇をくるくる回してくれるのです。熱々だと、その白い紙袋にはハムカツパンのカツから油がしみてきます。いい香りがするのです。家まで待ちきれない!と重いながら母と大岡川沿いの道を歩いたものでした。
「え。あのパン屋を知っているの?」
タクシーの運転手さんが語りだしました。
「知っていますよ。地元ですから。」
「私も地元です。」
ここから、地元トークが始まりました。
「大岡川では泳げたんだよ。」
「へー。私の時代はメタンガスがでていてあまり綺麗ではなかったのです。」
「材木を運ぶ船が入ってきたり、捺染工場があったり。」
大岡川沿いには材木屋が多いです。(今でも)
「上大岡にペットショップがあって、大岡川が氾濫すると、その店の鯉や金魚が大岡川に流れていく。それを大岡小学校前で捕るのが楽しかったな。」
「私、大岡小学校です。」
「おお、それは、私の後輩ですね。大岡小学校で、南中学です。」
「私も!大先輩ですね。」
それから、母の病院に到着するまで、地元の話題でもりあがりました。
下車するとき、
「どうもありがとうございました。これから寒くなるので風邪ひかないようにしてください。くれぐれも、大岡川で泳がないように。」
と私が言うと、
「もう、泳がないよ。」
と大笑いしていました。
通院では今まで何度もタクシーに乗っていますが、これほど楽しいのは初めてでした。母もニコニコでした。
素敵な大先輩。
またいつか、お会いできることを楽しみにしています。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【大先輩】
大先輩にお会いしました。
それは、偶然です。
本日、母の通院日でした。
いつものようにタクシーを待つ二人(母と私)。
駅の反対側はタクシー乗り場があり止まっていますが、こちら側はなかなかタクシーがやってきません。
しかし今日は運よく、するっと乗車できました。
地元でタクシーを使うときは、運転手さんの力量がすぐにわかります。
「ここを曲がると、ツウなんだけどな。」
と思って乗っています。
今日は、「ツウ」の運転手さんでした。
そして、懐かしい細道を通りました。
「大井橋のところに、パン屋さんやったよね。よく買いにいったよね。」
「そうだね。」
その店は、ショーケースにパンがあり、商品名を店員さんに告げて、袋にいれてもらう店でした。白い紙袋にいれて、脇をくるくる回してくれるのです。熱々だと、その白い紙袋にはハムカツパンのカツから油がしみてきます。いい香りがするのです。家まで待ちきれない!と重いながら母と大岡川沿いの道を歩いたものでした。
「え。あのパン屋を知っているの?」
タクシーの運転手さんが語りだしました。
「知っていますよ。地元ですから。」
「私も地元です。」
ここから、地元トークが始まりました。
「大岡川では泳げたんだよ。」
「へー。私の時代はメタンガスがでていてあまり綺麗ではなかったのです。」
「材木を運ぶ船が入ってきたり、捺染工場があったり。」
大岡川沿いには材木屋が多いです。(今でも)
「上大岡にペットショップがあって、大岡川が氾濫すると、その店の鯉や金魚が大岡川に流れていく。それを大岡小学校前で捕るのが楽しかったな。」
「私、大岡小学校です。」
「おお、それは、私の後輩ですね。大岡小学校で、南中学です。」
「私も!大先輩ですね。」
それから、母の病院に到着するまで、地元の話題でもりあがりました。
下車するとき、
「どうもありがとうございました。これから寒くなるので風邪ひかないようにしてください。くれぐれも、大岡川で泳がないように。」
と私が言うと、
「もう、泳がないよ。」
と大笑いしていました。
通院では今まで何度もタクシーに乗っていますが、これほど楽しいのは初めてでした。母もニコニコでした。
素敵な大先輩。
またいつか、お会いできることを楽しみにしています。
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲紙芝居の後はロングあやとり
みんなで「もちつき」
▲焼き芋販売あり!
★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲かわいい兄妹のお客様
▲紙芝居の後はおりがみで遊びます
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲紙芝居の後はロングあやとり
みんなで「もちつき」
▲焼き芋販売あり!
★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲かわいい兄妹のお客様
▲紙芝居の後はおりがみで遊びます
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます