こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

[講師になるって?]

2019-02-10 18:04:00 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

2月無料体験
2月12日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
2月26日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名

学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。


こくご食堂今日のお話は
【講師になるって?】

昨日は、講師になりました。

昨日は、参加している東京下町紙芝居の会の定例会でした。

今回、定例会の後に、紙芝居を作っている会のメンバーが講師になり、チャレンジ講座を開催することにしました。

名乗りを上げたのは、3名。
三者三様の紙芝居です。


そして、描き方もそれぞれでした。

主催者の三橋とらさんは、絵コンテからきっちりつくります。絵をかくのが上手なのですが、他の方の作品で演じたいときは、絵コンテを書いて描いていただくそうです。


▲とらさん
絵コンテ


▲絵は
依頼して描いていただいたそうです


ベンベンさんは、お笑い系の紙芝居と身内の方を題材にした紙芝居二つを持ってきてくださいました。私はお笑い系の紙芝居をみたことがありますが、コスチュームも、紙芝居もとても面白かったです。葉書サイズで描いて、紙芝居をする時はコンビニエンスストア―でコピーして厚紙に張っているそうです。


▲家族を題材にした
紙芝居



▲クイズ


Aちゃんの原画はとても先生で綺麗。画用紙の質感も計算して色塗りをしたそうです。そして、原画を印刷屋さんにもっていき、プロに印刷していただいているそうです。


▲大学の授業で作った
絵本



▲絵本から作った
紙芝居



とらさんも、同じ印刷屋さんだそうですが、一度パソコンに取り込んで細かい作業をするそうです。すごいな。私も今度は、印刷屋さんに頼んでみようと思います。

そして、画材に話になりました。デザインを仕事にしている方から、
「ポスターカラ―よりも、アクリル絵の具のほうが保存してもちがいい。」
「表面に、ベビーパウダーをするといい。」

様々な意見と、発見がありました。会のメンバーの中には、ストーリーを考えたけれど、まだ絵にたどりつかない方。絵を書くのが苦手だから、誰かにお願したいかた。紙芝居の幕紙(紙芝居の始まりや最後にいれておく紙)を作ると宣言したかた。落語や講談をされているので、その内容で紙芝居を作ってみたい方。身近なことを紙芝居にしたい(弱虫のお兄ちゃん題材にしたい)。

それぞれが、一歩進んだこれからの取り組みを語りました。

私は、細かく設定して紙芝居を描くのは苦手です。そして小さく描く方法も試してみようとしましたが、精密に描くのが苦手なので、葉書サイズは厳しいです。でもA4くらいならできるかもしれません。いずれにしても、画材、紙、印刷、など細かい紙芝居の作り方を勉強することができました。

そして、東京下町紙芝居の会では、定期的に紙芝居をすることを今後の指針にしました。来年度からどうなっていくのか、楽しみです。



2月の紙芝居
2月13日(水)
2月27日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
★紙芝居(無料です!)
毎月第二第四水曜日

インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
泣いている?紙芝居
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿