はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【松田のマヨネーズと確率】
日曜日は実家の両親のところにいました。
午前中から用事をすませて、ふと携帯電話をみていると、当日のイベントの情報がでてきました。
横浜で開催されている「第62回ケアカフェよこはま」。
去年一度参加しました。桜木町なので、実家からは30分もあれば行くことができます。
京浜急行日ノ出町で下車。もみじ坂までかなりの速足で向かいました。
会場に到着すると、すでに始まっていたので、後方の席につきました。
今回のテーマは「食べることってなんだろう?」
テーマにそって、テーブルごとに座談会をします。
最初のグループの方々と会話を始めました。
以前、デイサービスの内容を読んでいて、口の動かし方をするということに興味がありました。そこで、デイサービスの方に質問してみると、
「話をしていないと、食べることができなくなるのです。」
食べることができなくなると、飲み込むことが困難になります。そこで、口を動かす練習をするのです。
究極は、じゃべっていないと食べることが難しくなるそうです。
私達は、自然に会話をして、お腹がすけば食べて、飲み込むことができます。そんなことも高齢者になると難しくなるということです。
その話から、
「飲み込めなくなると、誤嚥性肺炎になるのよ。」
食べることはとても大切です。
動脈硬化を防ぐ食べ物の話題から、食前に生のキャベツをたべるといいという話題に飛びました。そして、
「生のキャベツに松田のマヨネーズがいいんですよ。」
「え?松田のマヨネーズ?」
「そう。」
乳化剤が少なく、とても美味しいとのことでした。
そこで携帯電話で検索すると、すぐにでてきました。
それから、話が入ってこなくなりました。
「松田のマヨネーズってなんだろう?どんな味だろう?」
価格は通常のマヨネーズの倍くらいするそうです。頭の中は「松田のマヨネーズ」で一杯になりました。
グループがかわって、車椅子普及の仕事をしている方からお話をうかがいました。先週武蔵新城の「いりょう・かいご座談会」でも、車椅子の話題でした。とてもタイムリーなのでびっくりしました。
すると、「いりょう・かいご座談会」で御一緒した方が、この会場にやってきました。
「あれ。こんにちは。」
「こんにちは。」
その方は、毎回このケアカフェに参加しているわけではなく、お会いする確率はとても低いそうです。前回参加したときは、いらっしゃいませんでしたから。
会が終わり、記念撮影と片付けを始めると。
「まみさん。」
聞き覚えのある声を笑顔の女性が二名。
「まさこさん!」
ほっこりカフェで御一緒しているまさこさんと、みどりさんにばったり遭遇です。
隣のブースでアロマをやっているな、と横目で見ていましたが、ついたてがあり、むこう側を観えませんでした。そこに座っていたそうです。
再会を喜びあっていると、まさこさんが
「これ。」
といって、オリジナルハンドクリームをくださいました。
今回はみどりさんの友達のつながり、まさこさんが参加しているイベントで、何年も続けているそうです。それでも、回数おおいわけではありません。ケアカフェも、私が一度参加したときは、もっと遅い時間でした。この偶然。まさこさんや、Mさんにお会いする確立は、とても低いものです。
そうなると、野生の感が働いたのでしょう。
とても幸せな気分で実家にもどり、夕飯の支度をしてかた帰宅しました。
近所のスーパーで買い物をしていると、
「ないだろうけど、松田のマヨネーズ、探してみよっと。」
マヨネーズ売り場にいくと・・・・
なんとありました!
即購入。
帰宅して、さっそくキャベツにつけて家族で全員でいただきました。これは、長男の好きな組み合わせです。
夜寝る前。まさこさんのハンドクリームを手の甲にのせてみました。ふんわり優しい香りにつつまれました。
追伸
松田にマヨネーズを教えてくださった方からいただいたお菓子
甘すぎず、とてもおいしかった。長野県では、お土産の定番だそうです。
他に、そら豆醤油も美味しいそうです。これも調べてみます。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【松田のマヨネーズと確率】
日曜日は実家の両親のところにいました。
午前中から用事をすませて、ふと携帯電話をみていると、当日のイベントの情報がでてきました。
横浜で開催されている「第62回ケアカフェよこはま」。
去年一度参加しました。桜木町なので、実家からは30分もあれば行くことができます。
京浜急行日ノ出町で下車。もみじ坂までかなりの速足で向かいました。
会場に到着すると、すでに始まっていたので、後方の席につきました。
今回のテーマは「食べることってなんだろう?」
テーマにそって、テーブルごとに座談会をします。
最初のグループの方々と会話を始めました。
以前、デイサービスの内容を読んでいて、口の動かし方をするということに興味がありました。そこで、デイサービスの方に質問してみると、
「話をしていないと、食べることができなくなるのです。」
食べることができなくなると、飲み込むことが困難になります。そこで、口を動かす練習をするのです。
究極は、じゃべっていないと食べることが難しくなるそうです。
私達は、自然に会話をして、お腹がすけば食べて、飲み込むことができます。そんなことも高齢者になると難しくなるということです。
その話から、
「飲み込めなくなると、誤嚥性肺炎になるのよ。」
食べることはとても大切です。
動脈硬化を防ぐ食べ物の話題から、食前に生のキャベツをたべるといいという話題に飛びました。そして、
「生のキャベツに松田のマヨネーズがいいんですよ。」
「え?松田のマヨネーズ?」
「そう。」
乳化剤が少なく、とても美味しいとのことでした。
そこで携帯電話で検索すると、すぐにでてきました。
それから、話が入ってこなくなりました。
「松田のマヨネーズってなんだろう?どんな味だろう?」
価格は通常のマヨネーズの倍くらいするそうです。頭の中は「松田のマヨネーズ」で一杯になりました。
グループがかわって、車椅子普及の仕事をしている方からお話をうかがいました。先週武蔵新城の「いりょう・かいご座談会」でも、車椅子の話題でした。とてもタイムリーなのでびっくりしました。
すると、「いりょう・かいご座談会」で御一緒した方が、この会場にやってきました。
「あれ。こんにちは。」
「こんにちは。」
その方は、毎回このケアカフェに参加しているわけではなく、お会いする確率はとても低いそうです。前回参加したときは、いらっしゃいませんでしたから。
会が終わり、記念撮影と片付けを始めると。
「まみさん。」
聞き覚えのある声を笑顔の女性が二名。
「まさこさん!」
ほっこりカフェで御一緒しているまさこさんと、みどりさんにばったり遭遇です。
隣のブースでアロマをやっているな、と横目で見ていましたが、ついたてがあり、むこう側を観えませんでした。そこに座っていたそうです。
再会を喜びあっていると、まさこさんが
「これ。」
といって、オリジナルハンドクリームをくださいました。
今回はみどりさんの友達のつながり、まさこさんが参加しているイベントで、何年も続けているそうです。それでも、回数おおいわけではありません。ケアカフェも、私が一度参加したときは、もっと遅い時間でした。この偶然。まさこさんや、Mさんにお会いする確立は、とても低いものです。
そうなると、野生の感が働いたのでしょう。
とても幸せな気分で実家にもどり、夕飯の支度をしてかた帰宅しました。
近所のスーパーで買い物をしていると、
「ないだろうけど、松田のマヨネーズ、探してみよっと。」
マヨネーズ売り場にいくと・・・・
なんとありました!
即購入。
帰宅して、さっそくキャベツにつけて家族で全員でいただきました。これは、長男の好きな組み合わせです。
夜寝る前。まさこさんのハンドクリームを手の甲にのせてみました。ふんわり優しい香りにつつまれました。
追伸
松田にマヨネーズを教えてくださった方からいただいたお菓子
甘すぎず、とてもおいしかった。長野県では、お土産の定番だそうです。
他に、そら豆醤油も美味しいそうです。これも調べてみます。
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
2020年1月のみ
第二第四火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月22日
2月12日
2月26日
14時~17時
時間変更です
冬時間
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲ロングあやとり
もちつきをしました
▲紙芝居の黒電話と
リアル黒電話
▲やきいも販売しています
★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲千年温泉マスコット
シュガー君
▲千年温泉マーク
▲かわいい兄妹でした
▲紙芝居の後はおりがみであそびます
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
2020年1月のみ
第二第四火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月22日
2月12日
2月26日
14時~17時
時間変更です
冬時間
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
▲ロングあやとり
もちつきをしました
▲紙芝居の黒電話と
リアル黒電話
▲やきいも販売しています
★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
▲千年温泉マスコット
シュガー君
▲千年温泉マーク
▲かわいい兄妹でした
▲紙芝居の後はおりがみであそびます
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます