![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/7cfb9d9982e5198d2fb6f609eea1d24d.jpg)
横浜に残してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/bea2da898c9c1d7f3ec4ea0cdbc6253f.jpg?1653902519)
2ヶ月ぶりの再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/6d1ca2fcf3dcb50faeac4eaeb792b36c.jpg?1653902836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/3390fb07a26d4a6c5167b5d1e04df5fa.jpg?1653903035)
チャリなら大岡川沿いでしょ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/7f4febb91496535db2615c1f7e433460.jpg?1653903029)
地元が愛するY校![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/4765edbc6c5fbb0aad1b4d293adfe340.jpg?1653903170)
昨日は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/045d7a467a2c03f9739beaa650a38791.jpg?1653903266)
黄金町にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/37bc40b3d2242675bb29be3e6fa3b815.jpg?1653903266)
大好きな本屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/46a5d93378c961c8ec64cc522c1efedd.jpg?1653903539)
横浜駅方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/0c7898ca42b99d5cfb0821d671f4d988.jpg?1653903640)
あーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/a738405607b78c887907aab283887dbf.jpg?1653903819)
Pain de U
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8621dc6d2cc65802c58485056f516abd.jpg?1653904166)
一つ裏の商店街がきになりましたが、自転車だから![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/7e3d50a66d668436a2390c0e4f9650a0.jpg?1653904251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/fbfd6c22702743fdfd94614ba25f1719.jpg?1653904251)
菊名池公園近くのおいしいまぐろやさんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/25aef5e9f2cdb42f3a18eed8fdc7b665.jpg?1653904529)
菊名駅近くの踏切![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/9507abcbbf17341f402a4c6c8ab94102.jpg?1653904623)
綱島の橋のうえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/1b5c1b0810734e4ffe8c075337d57cf1.jpg?1653904724)
橋のむこうは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/92b37c3cc745446023dfb3468cc4e5ee.jpg?1653904724)
懐かしいブレーメン商店街をぬけ、スーパーでしようがをかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/db3b30062b983a225dab72a9cc69eb91.jpg?1653904793)
また、パンをかいました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/75b9e1d02dd6dcc2477805ee060996a7.jpg?1653904995)
PM5時![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/c69b88d0972dd37929443ca7e5e932c8.jpg?1653906232)
きにかけていたけれど
残留チャリ
グリーンウイング
すでに廃棄されているかも
そうなら、私のせいだぁ
あるかな?
ないかな?
あった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/bea2da898c9c1d7f3ec4ea0cdbc6253f.jpg?1653902519)
2ヶ月ぶりの再会
実家のあった駐輪場で
慎ましく
凛として
家族の迎えにくるのをまっていました。
さあ、さぁ
帰ろうね。
帰ろう。
あれ、空気ないじゃん。
どうする?
エレベーターで降りるとき、御一緒した年配の男性。
「遠くまで?」
「はい。すでに転居しており、これから川崎まで連れて帰ります。」
「途中でお酒のんじゃダメだよ!わしゃ、酒大好き。
気を付けて!」
なんて微笑ましい会話をしながらも、タイアの空気圧がきにかかる。
スーパーの警備の人にきいてみると、
「あの先の建物に空気入れるところありますよ!」
「ありがとうございます!」
聞いてみるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/6d1ca2fcf3dcb50faeac4eaeb792b36c.jpg?1653902836)
これで安心。
横浜市南区から
川崎市中原区へGo
24.2キロの旅スタート!
PM12
軽快に飛ばす。
自転車は1年ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/3390fb07a26d4a6c5167b5d1e04df5fa.jpg?1653903035)
チャリなら大岡川沿いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/7f4febb91496535db2615c1f7e433460.jpg?1653903029)
地元が愛するY校
このまま川沿いをいき、たちよりたい場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/4765edbc6c5fbb0aad1b4d293adfe340.jpg?1653903170)
昨日は、
横浜大空襲の日でした。
慰霊お地蔵さまに
手を合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/045d7a467a2c03f9739beaa650a38791.jpg?1653903266)
黄金町にある
わし?たか?
のある交番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/b57028755459b1052557febbc4fcc27e.jpg?1653903259)
黄金町から日の出町の京急高架下はアートのまち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/b57028755459b1052557febbc4fcc27e.jpg?1653903259)
黄金町から日の出町の京急高架下はアートのまち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/37bc40b3d2242675bb29be3e6fa3b815.jpg?1653903266)
大好きな本屋
黄金町アートブックバザール
今日はおやすみ
気持ちいい風がふいています。日の出町から交差点にでて
桜木町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/46a5d93378c961c8ec64cc522c1efedd.jpg?1653903539)
横浜駅方面へ
歩道橋なんてなん年ぶりか?
横浜は、歩道橋おおいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/0c7898ca42b99d5cfb0821d671f4d988.jpg?1653903640)
あーーー。
私のなかの鉄分がさわいでる。
ということで、ひとやすみ。
原鉄道模型博物館へ
ここでの様子は、
明日へ持ち越します!
1時間たっぷり鉄補給して、
いざ、中原区!
京急東神奈川を横にみて
橋をわたります。
旧神奈川スケートリンクをすぎ
あのパン屋さんにいこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/a738405607b78c887907aab283887dbf.jpg?1653903819)
Pain de U
簿記の勉強で大原にかよっていたとき知ったばんやさん!
おやつを購入。
寄り道ばかりで進まない?
はい。
進みます。
東神奈川駅前を左折
六角橋商店街にむかいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8621dc6d2cc65802c58485056f516abd.jpg?1653904166)
一つ裏の商店街がきになりましたが、自転車だから
今度は電車でこよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/7e3d50a66d668436a2390c0e4f9650a0.jpg?1653904251)
菊名池公園でおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/addd3a2c1fd41515b92e3c05590e29d8.jpg?1653904251)
先程かつた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/addd3a2c1fd41515b92e3c05590e29d8.jpg?1653904251)
先程かつた
シャインマスカツトのパン
すると!
すぐちかくまでカモが!
恐怖
慌ててたべました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/fbfd6c22702743fdfd94614ba25f1719.jpg?1653904251)
菊名池公園近くのおいしいまぐろやさんは
月曜日定休
残念
おっとまた寄り道だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/25aef5e9f2cdb42f3a18eed8fdc7b665.jpg?1653904529)
菊名駅近くの踏切
いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/b1ac73b1eb72be1804529fa57128890d.jpg?1653904536)
綱島街道にでて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/b1ac73b1eb72be1804529fa57128890d.jpg?1653904536)
綱島街道にでて、
またもや歩道橋じゃないかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/9507abcbbf17341f402a4c6c8ab94102.jpg?1653904623)
綱島の橋のうえ。
鶴見川キラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/5a089097698adffbcb4595dbc391929c.jpg?1653904630)
日吉駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/5a089097698adffbcb4595dbc391929c.jpg?1653904630)
日吉駅前
慶応大学
ここで、息子たちの通っていた幼稚園をながめ、
とうとう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/1b5c1b0810734e4ffe8c075337d57cf1.jpg?1653904724)
橋のむこうは
川崎市中原区です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/92b37c3cc745446023dfb3468cc4e5ee.jpg?1653904724)
懐かしいブレーメン商店街をぬけ、スーパーでしようがをかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/db3b30062b983a225dab72a9cc69eb91.jpg?1653904793)
また、パンをかいました!
ここのは美味しいのよ!
アレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/75b9e1d02dd6dcc2477805ee060996a7.jpg?1653904995)
PM5時
お帰り
グリーンウイング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/c69b88d0972dd37929443ca7e5e932c8.jpg?1653906232)
日常の楽しさをを
絵と写真とことばでつむぐ
こくごレストラン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます