こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

[風鈴とお守り]

2018-06-25 19:19:11 | 若い人からの影響
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸として、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

こくご食堂今日のお話は、[風鈴とお守り]

昨日の朝は雨が降っていました。
「今日は大丈夫かな?」
窓の外をみて、心配になりました。

6月24日日曜日は、外国からきた留学生に上野を案内する日でした。前から楽しみにしていたのですが、仕事が忙しく今回は諦めていました。しかし、多言語活動のSさんが、何度も声をかけてくださり、急遽参加することにしました。

多言語活動のメンバー(私を含め大人5名と小学生2名)と留学生とが、大久保近くの会場で対面式をしました。そして、私と一緒に案内をする家族二組と、留学生4名(マレーシアの女性・中国の男性・タイの男性・ペルーの男性)で上野にむかいました。

アメ横や、上野下町風俗資料館に行きました。そして、3時30分から、風鈴作りの予約があったので、大勢で大移動しました。御徒町駅から徒歩15分くらいの商店街にその店はありました。


ここでは、2000円で風鈴をつくることができます。

早速風鈴をつくることになりました。工房では、ガラスを溶かしている高炉があり、とても暑いです。そこでこの道47年の御主人が、ガラスの吹きかたをレクチャーします。みんな真剣です。

コツは、まわしながら息を吹き込むのですが、なかなかうまくいきません。最初は自分でやるのですが、難しいので二回目からは御主人がガラスのついた棒を回転させてくださいます。そこに入れるように息を吹き込んでいきます。

▲ガラスをふく


そして、二回へ移動して絵を書きます。風鈴の絵は、内側から色付けします。丸いのでなかなか難しいです。
私は金魚を描きました。しかし、かっぱえびせんの「エビ」のようになってしまい、一緒に風鈴を作った小学生と笑ってしまいました。風鈴の絵柄には、お国柄がでていて素敵でした。ペルーの留学生は、月と太陽を描いていました。そして土のパワーを感じる絵柄でした。

▲二階・絵付け道具


▲出来上がった風鈴

とても優秀な留学生の皆さんで、みな日本語がとても上手でした。それでも、時々通じない言葉は、携帯電話で調べて話しをしました。そして、私はもっと仲良くなるためには、留学生の母国語を使えるといいなと思いました。毎朝やっている、多言語の練習に力が入りそうです。

そして、別れる時に、タイの留学生からお土産をいただきました。

▲タイのお守り
かわいい


17歳から20代前半の若者達は、日本語がとても上手。そして、自分の国の言葉の他に英語やその他の言語を話すことができていました。若いですが、とても勤勉。そして、自炊をしているとのことでした。私は22歳と25歳の息子がいます。息子達と近い年齢の若者たちが、母国を離れて頑張って勉強していると聞き、胸が熱くなりました。どちらかといえば、母国にいるご家族の気持ちでした。勉強が忙しいと、目を輝かせて話す彼らの瞳の中に、忘れていた学習意欲がわきました。

とても楽しく、刺激的な一日でした。

インスタグラム動画
思い出の先生5。私の思い出の先生について、動画で語っています。
「現代社会の先生」
高校の現代社会の先生。とても静かな先生。
しかし、ある言葉には何度も反応。
masasayama こくごレストラン
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja


★6月の無料体験の日程を更新しました。詳しくは、ホームページでお願いします。
無料体験
国語作文教室こくごレストランin川崎
無料体験授業できます。
各回、6名までとさせていただきます。応募はホームページ問い合わせよりお願いいたします。
ホームページアクセスをご覧ください
ホームページ小学生の国語作文塾 in 川崎 こくごレストラン
https://www.kokugoresutoran.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿