はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
★夏祭り@ノースポート
・紙芝居イベント
センター北ノースポート6階
8月19日(日)
8月26日(日)
10:00~14:00
無料で紙芝居
100円でパズル(タングラム)作りの
ワークショップ
・夏休み自由研究
理科実験
実験をしてレポートにまとめましょう
理科と「こくご」のコラボ
8月15日(水)
水滴の秘密11:00~12:30
熱の秘密13:00~14:30
8月19日(日)
地震の不思議15:00~16:30
申し込みシュフレ
1000円4名まで
http://shufure.com/column/2018/07/23/event-2/
○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。
■夏休み自由研究実験教室
理科実験を行い、レポートにまとめます。
夏休み最後の二週間。
宿題を終わらせましょう。
授業は50分。一コマ6名まで。1000円です。
開催場所 神明神社(武蔵中原駅徒歩15分)
開催日
★8月21日(火)
・磁石の秘密16:00~17:30
・ビリビリ静電気17:30~19:00
★8月28日(火)
・水滴の秘密16:00~17:30
・土の力を探る17:30~19:00
実験→レポートまとめ
各回定員6名
参加費1000円
時間によって対象学年が違います。詳しくは、ホームページまで。
★9月国語作文教室無料体験
9月11日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生ご予約1名
9月25日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生
各回6名
ホームページ小学生の国語作文塾 in 川崎 こくごレストラン
https://www.kokugoresutoran.com
こくご食堂今日のお話は
[話があるのですが・・・]
毎週火曜日は、多言語を話せるようにするセルラスに通っています。
そこで、先々週私がなぜ多言語を学習するようになったのか、小さい紙芝居でプレゼンテーションをしました。その時、毎日ブログを書いている話をすると、それに興味を持ってくださったかたがいます。Oさんです。
それから、先週は私用でセルラスをお休みしました。その間にOさんは私のブログを読んでいただき、リーダーの方からOさんが私のメールアドレスを知りたいといっているが、おつたえしてもよいでしょうか?というメールが届きました。もちろん大丈夫です、とご返信しました。
すると、すぐOさんからメールをいただきました。そして私に興味をもってくださいました。
そして、今週火曜日、多言語セルラスに行くと、目を輝かせたOさんがいました。
「早速ライン交換しましょう。」
メールでライン交換の依頼がありました。そういった操作が苦手なのですが、Oさんはテキパキ説明してくださり交換完了。
そして。
「話しをしたいことがあるのだけど、今週時間あります?」
9日は午後からなら時間があると告げ、お会いする約束をしました。
そして9日。ノースポートの実験イベントを終えて、昼食をともにしました。
その間、「なんだろう。話って。」まさか愛の告白?それはない。何か悪い話?その割には、満面の笑み。早くその話を聴きたくて仕方ありませんでした。
Oさんが話しを始めて、だんだん大丈夫そうな予感がしました。
日本語教師をしているお知り合いKさんと、Oさんで、何かできないかと、考えていたようです。Kさんの生徒さんは外国人。この外国人の方たちも巻き込んでなにかできなだろうかと考え、「紙芝居」が思いうかび、「私」につながったそうです。そして、びっくりしたことが
「英語の紙芝居を作りたい。一緒にやりませんか?」
というお誘いでした。願ったりかなったりとは、このこと。私は紙芝居という日本の文化を広く世界に広めていきたいと思っています。そして英語の紙芝居は前から取り組みたいと思っていました。このジャストタイミングにびっくりです。
これは、仕事ではありません。ボランティアです。それでも、紙芝居演じ、様々に国の方の反応を観てみたいです。そして、いずれは多言語で紙芝居がしたいです。
そして何より、私が大切にしているブログを面白がっていただけること。これも嬉しいことです。自分の宝物を褒めていただいたような気分でした。
そういうOさんも、活動家。フットワークが軽い方です。今は日本語教師になる学校に通っています。そして驚いたのが、「落語」が好きで、落語家のお友達がいるということです。私は「落語」の紙芝居を世界レベルにしたいです。落語のことも教えていただけそうです。
ノースポートの大戸屋、時間を忘れて話しました。
英語紙芝居。楽しみです。
別れ際、今月ノースポートで開催する紙芝居イベントの話になりました。そこで、「ようかいけむり」を販売する話をすると
「私これ、持って行こうと思っているの。
「それはいいですね。大人も、子供も、熱狂ですよ。」
Oさんは、近々メキシコにホームステイしにいきます。その時に、小学生レクリエーションをするそうです。そこに日本の庶民文化「ようかいけむり」を登場させるのです。メキシコのみなさんが目を丸くしている様子が思い浮かびます。そして、昔はこの「ようかいけむり」ができる「のり」があったそうです。有名メーカーのものでは「ようかいけむり」の再現はできず、あるメーカーのものだけできたそうです。私はその「のり」に興味を持ちました。
紙芝居がらみで、いろんなことができそうな予感です。
紙芝居パワーってすごいです。
ノースポートイベント参加で偶然発見した紙芝居イベント。昔の街頭紙芝居を週末に続けて読むそうです。楽しそう。しかし、ちょっと待った。近くで本格派紙芝居をしているその裏のノースポートで私は紙芝居をするのです。すごい対決(勝手に対決としていますが、相手にならないでしょう)紙芝居イベント参加二回目で、強敵出現です。
▲街頭紙芝居
インスタグラム
masasayama こくごレストラン
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
★夏祭り@ノースポート
・紙芝居イベント
センター北ノースポート6階
8月19日(日)
8月26日(日)
10:00~14:00
無料で紙芝居
100円でパズル(タングラム)作りの
ワークショップ
・夏休み自由研究
理科実験
実験をしてレポートにまとめましょう
理科と「こくご」のコラボ
8月15日(水)
水滴の秘密11:00~12:30
熱の秘密13:00~14:30
8月19日(日)
地震の不思議15:00~16:30
申し込みシュフレ
1000円4名まで
http://shufure.com/column/2018/07/23/event-2/
○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。
■夏休み自由研究実験教室
理科実験を行い、レポートにまとめます。
夏休み最後の二週間。
宿題を終わらせましょう。
授業は50分。一コマ6名まで。1000円です。
開催場所 神明神社(武蔵中原駅徒歩15分)
開催日
★8月21日(火)
・磁石の秘密16:00~17:30
・ビリビリ静電気17:30~19:00
★8月28日(火)
・水滴の秘密16:00~17:30
・土の力を探る17:30~19:00
実験→レポートまとめ
各回定員6名
参加費1000円
時間によって対象学年が違います。詳しくは、ホームページまで。
★9月国語作文教室無料体験
9月11日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生ご予約1名
9月25日(火)
16:00~1年生
17:00~2年生
18:00~3年生
各回6名
ホームページ小学生の国語作文塾 in 川崎 こくごレストラン
https://www.kokugoresutoran.com
こくご食堂今日のお話は
[話があるのですが・・・]
毎週火曜日は、多言語を話せるようにするセルラスに通っています。
そこで、先々週私がなぜ多言語を学習するようになったのか、小さい紙芝居でプレゼンテーションをしました。その時、毎日ブログを書いている話をすると、それに興味を持ってくださったかたがいます。Oさんです。
それから、先週は私用でセルラスをお休みしました。その間にOさんは私のブログを読んでいただき、リーダーの方からOさんが私のメールアドレスを知りたいといっているが、おつたえしてもよいでしょうか?というメールが届きました。もちろん大丈夫です、とご返信しました。
すると、すぐOさんからメールをいただきました。そして私に興味をもってくださいました。
そして、今週火曜日、多言語セルラスに行くと、目を輝かせたOさんがいました。
「早速ライン交換しましょう。」
メールでライン交換の依頼がありました。そういった操作が苦手なのですが、Oさんはテキパキ説明してくださり交換完了。
そして。
「話しをしたいことがあるのだけど、今週時間あります?」
9日は午後からなら時間があると告げ、お会いする約束をしました。
そして9日。ノースポートの実験イベントを終えて、昼食をともにしました。
その間、「なんだろう。話って。」まさか愛の告白?それはない。何か悪い話?その割には、満面の笑み。早くその話を聴きたくて仕方ありませんでした。
Oさんが話しを始めて、だんだん大丈夫そうな予感がしました。
日本語教師をしているお知り合いKさんと、Oさんで、何かできないかと、考えていたようです。Kさんの生徒さんは外国人。この外国人の方たちも巻き込んでなにかできなだろうかと考え、「紙芝居」が思いうかび、「私」につながったそうです。そして、びっくりしたことが
「英語の紙芝居を作りたい。一緒にやりませんか?」
というお誘いでした。願ったりかなったりとは、このこと。私は紙芝居という日本の文化を広く世界に広めていきたいと思っています。そして英語の紙芝居は前から取り組みたいと思っていました。このジャストタイミングにびっくりです。
これは、仕事ではありません。ボランティアです。それでも、紙芝居演じ、様々に国の方の反応を観てみたいです。そして、いずれは多言語で紙芝居がしたいです。
そして何より、私が大切にしているブログを面白がっていただけること。これも嬉しいことです。自分の宝物を褒めていただいたような気分でした。
そういうOさんも、活動家。フットワークが軽い方です。今は日本語教師になる学校に通っています。そして驚いたのが、「落語」が好きで、落語家のお友達がいるということです。私は「落語」の紙芝居を世界レベルにしたいです。落語のことも教えていただけそうです。
ノースポートの大戸屋、時間を忘れて話しました。
英語紙芝居。楽しみです。
別れ際、今月ノースポートで開催する紙芝居イベントの話になりました。そこで、「ようかいけむり」を販売する話をすると
「私これ、持って行こうと思っているの。
「それはいいですね。大人も、子供も、熱狂ですよ。」
Oさんは、近々メキシコにホームステイしにいきます。その時に、小学生レクリエーションをするそうです。そこに日本の庶民文化「ようかいけむり」を登場させるのです。メキシコのみなさんが目を丸くしている様子が思い浮かびます。そして、昔はこの「ようかいけむり」ができる「のり」があったそうです。有名メーカーのものでは「ようかいけむり」の再現はできず、あるメーカーのものだけできたそうです。私はその「のり」に興味を持ちました。
紙芝居がらみで、いろんなことができそうな予感です。
紙芝居パワーってすごいです。
ノースポートイベント参加で偶然発見した紙芝居イベント。昔の街頭紙芝居を週末に続けて読むそうです。楽しそう。しかし、ちょっと待った。近くで本格派紙芝居をしているその裏のノースポートで私は紙芝居をするのです。すごい対決(勝手に対決としていますが、相手にならないでしょう)紙芝居イベント参加二回目で、強敵出現です。
▲街頭紙芝居
インスタグラム
masasayama こくごレストラン
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます