こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【決行】

2019-10-20 18:51:00 | 発信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

11月は第一第三火曜日授業
無料体験は
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【決行】

かなり反響の大きかった、「川崎巻」情報。
一番驚いたのは、武蔵小杉情報でした。なんと、武蔵小杉では、毎週木曜日に「川崎巻」を販売しているそうです。

武蔵小杉東急スクエア
諸国銘菓にて販売
朝から並んでいるそうです。
https://www.kosugi-square.com/floor/detail.php?id=272

さて、川崎巻大作戦当日。
いつものように早朝に家をでました。
「川崎巻工場の近くにココスがあった。そこで時間をつぶし、決行じゃ!」

川崎駅を降り立ち、いざ、川崎巻。そしてその前のり朝食。

前日立ち寄って、川崎名物の話をした女性は、いるかな?ワークランド工具館。
店をのぞいてみると、いらっしゃいました。
「おはようございます。これから川崎巻を買ってきます。」
「あら、随分早いわね。」
「ココスで朝ご飯食べてから行きます。がんばります。」

ココスの朝食はバイキングでした。ちょっと得した気分で!そして、紙芝居のあやとりを作成しました。

時間です。並ぶ予定時刻8時5分前となりました。いざ!

なんと先客が!
「すみません。大師巻で並んでいますか?」
「はい。」
前にならぶ女性は何度も購入しているそうです。しかし、1番で並んだことはなく緊張していると言っていました。そして購入方法を教えてくれました。
1 並ぶ
2 8時30分くらいに店の人がでてくるので、大師巻購入の個数を言って整理番号をもらう
3 すぐに購入の人は別のところにならぶ

ドキドキです。8時3分。
次のお客さんが私の後ろにならびました。ここで、女性3人のトークに入りました。後ろの方は知人に頼まれ大量買いだそうです。
「一度帰るの。そしてまたくるのよ。」
大師巻はかさばるようです。そして、この方が面白かった。私のバックのキーホルダーをみて
「電車好きですか?」
「はい。」
しばらく電車トークをして、話はその女性の旅の話に。川崎→埼玉→群馬→長野に旅をしたそうです。群馬。私のソウルタウンです。
「横手の釜めしをたべました。」
「私の母の実家の近くです。」

あれやこれやしていると、できるタイプの女性が機械をガラガラを持ってきました。予約を入力して引換券をくれます。

▲栄えある2番!


この注文をすると、店の中ですでに包装してくれています。すごいシステム。
「大師巻意外の煎餅はかえるのよ。でも、通り道でとらないと買えないわよ。」
この言葉の意味がわかりました。9時になり店内をみると、人のながれに仕切りがしてあり、それに沿ってレジに向かいます。その通り道で、大師巻意外のおせんべいと選ぶのです。並んでいる順番が2番なので、スルスル先にすすみます。ここで、大師巻ののりなりを購入しました。

私は沢山購入しませんでしたが、かなりの大荷物でした。大きな仕事を終えて、大満足です。

そして、大荷物を手に、実家に向かうため、京浜急行に乗りこみました。

購入できた大師巻ラインナップ

▲10袋入り
鳥獣戯画巾着いり

▲5袋入り
堂本アレンジ
煎餅つくりする鳥獣戯画巾着いり

▲3本入り
単品
塩を醤油

▲大師巻のおせんべだけ
塩味・醤油味


実家から川崎にもどり、それでは、もう一つの販売所アトレ店を確認しようとおもいました。
アトレ店は、夕方になるとほぼ商品がありませんでした。
「すみません。大師巻を購入するにはどうすればいいのですが。」
「この前のエスカレーターの横に並びます。」
10時オープンですが、8時には列ができているそうです。この駅ビルアトレでは。30袋入り・50袋入りは取扱がありません。こぶくろ・巾着も、塩と醤油のミックスのみ(向上では、醤油だけがあり)

いかがでしょうか?
幻の川崎巻。幻でなくなりましたか?
それとも、幻でしょうか?

いずれにしても、川崎が誇る、美味しいお煎餅大師巻。
みなさんも一度味わってみてください。

補足
横浜方面の方
毎週火曜日横浜そごう地下食品売り場で販売しています。

★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
10月9日(水)
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!



★告知1
武蔵新城 千年温泉
10月27日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/



★告知2
ハロゥインイベント
10月26日(土)
二子新地駄菓子の木村屋
仮装して遊びにきてね。
詳細は後日


★告知3
11月3日(日)
メイズダイナー中庭マルシェ
紙芝居をします!
詳細は後日
https://www.facebook.com/MaysDiner/




★告知4
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
公園のイベントです

紙芝居は、12時
詳細は後日。
https://www.facebook.com




★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
紙芝居の素晴らしさを伝えます
詳細は後日
https://www.facebook.com/kosuginouniv/

▲今後のこすぎの大学登壇者




インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿