2023年5月28日に実施される「ロシア語能力検定試験」三級の申し込みをした。
試験日まであと74日。勉強を頑張ろう。
今日も疲れが抜けないところ、何とか勉強を進めた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 120分 965時間55分
単語帳はあと2ページで抜き書き作業が終わる。
明日からは過去問の研究に入りたい。
昨日がんばりすぎたのか、また体が重く感じる。
勉強もあまり進んでいない。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 150分 963時間55分
もう少し進めないと、いつまでたっても単語帳から離れられない。
今日はあまり疲れていなかったので、一日勉強に集中した。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 80分
単語帳 185分 961時間25分
単語帳の抜き書きが思ったより時間がかかっている。
『標準』の復習に至っては先月の二十六日を最後に手を付けていない。
段々スケジュールが押してきた。
今晩か明日には単語帳を終えて次の段階に進みたい。
母のホームで用事を済ませ、帰りに買い物をした。
スーパーで買って来たお弁当を食べて、一階の片づけをしたら、また洗剤がいくつも出てきた。
使い切れる量ではないので処分に困る。
体の疲れは昨日と変わりないけれど、これ以上休めないので勉強を再開した。
疲れていても勉強を始めると集中できた。
『標準』の復習はもう少し休憩してから始めたい。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 130分 957時間00分
午前中母のホームで用事を済ませ、帰りに買い物をした。
家に帰るとどうにもだるく眠気がして、つい二三時間眠ってしまった。
起きて疲れが無くなったところで勉強を始めた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 120分 954時間50分
今の所全170ページの内49ページ目。まだまだ時間がかかりそうだ。
来週から過去問の研究に入りたいし、『標準』の方も手を付けていない。
明日はもっと勉強しないといけないな。
万全とまではいかないが体調も回復してきたので勉強を再開した。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 60分 952時間50分
単語帳から覚えられないものを抜き出してノートにまとめる作業をはじめた。
病み上がりなので一時間だけにしたけれど、この作業は結構時間がかかりそうだ。
母のホームに用事があったり、映画を観たりしていて勉強を始めるのが遅れた。
『標準』は今日は休んで単語帳に集中した。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 180分 951時間50分
もう一周して覚えられないものは例文と共にノートに抜き書きする。
今日は単語帳の復習に大分時間を当てた。
もう何年も読んでいるのに未だ半分も覚えていない。
適性の問題か、それとも別の単語集も見てみるべきか。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 185分
標準 150分 948時間50分
ともかく勉強するより他ない。
キーボードの残りをリサイクルショップに持ち込んだ。
全部で200円。これで兄が残していったキーボードは全部片付いた。
帰宅して昼食をとってから勉強を始めた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 125分
標準 165分 943時間15分
ディクテーションと露作文でロシア語を書くのだけれど、しばしば単語の綴りを間違う。
これは確実に潰しこんでいかないと減点が増える。解決すべき課題が多い。