格変化形の書取りはいったん止めて、今日から単語帳に取り掛かった。
『標準』も再開。今日はそこそこ勉強できた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 70分
標準 165分 937時間25分
勉強が一段落したところで、要らないキーボードを四つリサイクルショップに持って行った。
まだ新品未開封のキーボードが三つもある。明日また持って行こう。
格変化形の書取りはいったん止めて、今日から単語帳に取り掛かった。
『標準』も再開。今日はそこそこ勉強できた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
単語帳 70分
標準 165分 937時間25分
勉強が一段落したところで、要らないキーボードを四つリサイクルショップに持って行った。
まだ新品未開封のキーボードが三つもある。明日また持って行こう。
母のホームで用事を済ませ、その足でブックオフへ行った。
今日は『ランダムハウス英和大辞典第2版』を持ち込んだ。
査定額は300円、昨日の辞典に比べ60倍の値段で買い取ってもらった。
帰宅してしばらく階段の下を片付けた。
要らないものばかり出てくる。燃えるゴミの日に一掃することにした。
掃除の後『標準』を二課進めて力尽きた。眠たくて集中力が持たない。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 120分
標準 120分 929時間30分
今日はこれまでにして寝るとする。
ロシア語の勉強をひとしきりしたところでブックオフへ出かけた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 160分
標準 60分 925時間30分
今日は研究社の『新和英大辞典』だけ持って行った。大型本でかさばるからだ。
50円くらいにはなるだろうと踏んでいたら、査定額はまさかの5円。
それでも捨てるよりはましだから、その金額で買い取ってもらった。
古い本だったから仕方ないのかな。
昨晩本を読んでいてつい夢中になり、寝るのが遅くなった。
当然起きるのも遅れたけれど、天気も良くないからブックオフに本を売りにはいかなかった。
郵便物の不在配達票をポストで見つけて、夜に再配達してもらえるよう依頼した。
待つ間ロシア語の書取りをしていた。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 180分
標準 45分 921時間50分
届いた荷物はフランスからだった。
ボールペンが一本、クラッカーとお茶の包みが入っていた。
ペンは PARKER 製でわたしの名前が彫られている。
早速お礼のメールを送った。
向こうもわたしがプレゼントを気に入ったので喜んでいた。
天気が良かったのでブックオフに本を売りに行った。
21点持ち込んで6点は値段が付かず、残りは合計665円になった。
会計学の本が一冊で400円だったのが少し意外だった。
帰宅してロシア語を勉強した。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 90分
標準 95分 918時間05分
明日はもう少し勉強の量を増やそう。
余りの寒さにふとんにもぐっていたら、いつの間にか眠ってしまった。
今日はまだ書取りしかやっていない。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 90分 913時間20分
考えてみると形容詞の変化は何通りかあるんだった。
全部書取りで対処するとなるとかなり時間を取る。
人称代名詞とか疑問代名詞なども変化形を覚えないと話にならない。
変化するものは今月中に一通り覚えてしまいたい。
しかたない、ここは力づくでひたすら書取りだ。
今から107日後、2023年5月28日が受験日だ。
100日なんてすぐ経ってしまう。これはもたもたしていられない。
もう少し勉強のスケジュールを考えた方がいい。
申し込みは3月15日からだ。2022と表示されているが、これは間違いだろう。
しかし、ちょっと見てみたら「システム利用手数料 330円」なんて書いてある。
こんな手間賃、前には無かったような気がする。
ここまで値上げの波が来ているのか。
名詞と形容詞の変化形、全部を書き取っていたらかなり時間をとってしまった。
ロシア語教材 学習時間 累積時間
書取り 110分 911時間50分
以前に比べていくらか記憶に定着してきた感触はあるものの、まだ所々間違う。
繰り返して身につけるしかないな。