Syl.Com.

名も無きねこに

過去形が沢山

2020-04-04 23:46:28 | 西検五級

点過去と線過去を勉強した。

活用が多すぎて覚えきれないが、全部覚えてから次に行こうとするより、

何度も通読して覚える方がわたしには合っている。

 

それでも今日は4課くらいしか進められなかった。

今日はこの後『スペイン語検定対策5級・6級問題集』で勉強する。

ロシア語や応用情報のように試験がお流れにならないことを願う。

でも、6月だとまだ怪しいよな。

 

教材                       学習時間  累積時間
スペイン語の入門     200分     61時間55分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ袋麺?

2020-04-04 19:10:16 | わたし

窓の工事の打ち合わせで、工務店の営業さんが来た。

差し入れといって、買い物袋いっぱいに食べ物をもらった。

必要な書類を作成していると、何処からかねこがはみ出てきて、袋の中を物色する。

営業さんが帰った後、袋の中身を改めると、からあげ君とお菓子、

それに袋麺が二つ入っていた。

からあげ君はねこに半分あげた。

それにしても、なぜ袋麺?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはマズイ

2020-04-04 01:55:38 | 応用情報

計算問題でことごとく間違い、知識問題も勘違いが多かった。

AP 教材           時間   累計時間  
道場H19A           60分   146時間35分
正解数:41問/出題数:80問 正解率:51.2%

 

BNF とアルゴリズム、論理演算がとりわけ苦手だ。

やはり明日は特訓するか。

今日はもう寝てしまおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする