Syl.Com.

名も無きねこに

読解力が無い

2020-07-25 23:45:03 | 応用情報

文章を読んで正確に理解する。どんなことに関しても基本となる能力。

わたしにはそれが欠けているらしい。

『解ける本』で勉強したので、システムの稼働率に関する問題は、

午後でも正答できるようになった。

しかし、その他に問題を抱えている。

何が問題になっていて、何をすべきなのか設問から正しく導けない。

国語力が低いからだろうか。

情報処理以前にするべき勉強があるのかも知れないな。

 

AP 教材           学習時間   累計時間  
解ける本            185分
重点対策            90分        234時間50分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応用情報はこれから

2020-07-25 17:21:24 | 西検五級

『単語集』を80ページ読み返していたら、

結構な時間をとってしまった。

スペイン語教材           学習時間  累積時間
単語集                       100分     200時間20分

応用情報の勉強はこれから始める。

 

その前に、興味があったので、

IPAのサイトでITストラテジストの過去問を見てみた。

午前IIはそれほどでもないように思えるけれど、

噂どおり午後IIの論述が大変そうだ。

年中小論文の練習をしていないと、

試験会場で頭を抱えて終わるだけだろう。

一二年勉強すれば、少しは何とかなるか?

まあその前に、応用情報に合格できるかを考える方が先決だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする