Syl.Com.

名も無きねこに

簡単設定ではなかった

2024-11-25 17:16:47 | わたし
一昨日注文した hp のプリンタが届いたので、早速設定にかかった。

オンラインの設定アプリケーションをダウンロードして立ち上げたら、
WiFi のキーを入力する画面が出るまでプリンタと PC を近くに置いておけ、
という指示があったのだけれど、その通りにして30分待っても全然設定画面に進まない。
しかたなくスマートフォンから設定をやり直して、今度はデバイスを
プリンタに接触させていたら、すぐにキー入力画面になり WiFi の設定が済んだ。

WiFi でつながっていないものをどう検出しているのか謎だった。
設定するデバイスと本体を近くに置いておけ、というところから見ると、
多分 Bluetooth で本体を検出するのだろう。WiFi の設定だけでかなりの時間を要した。

次に hp のアカウント作成に進んだところで操作を PC に戻した。
アカウント作成はすぐに終わったものの原因不明のエラーで設定が停止した。
インクカートリッジを装着していなかったからなのだと思い、
カートリッジをはめ込んでみたら、「カートリッジを装着してください」
という画面に移行しエラーは解決した。
設定ユーティリティの出来が今一つ良くなかった。

設定全部を終えるのに一時間近くかかった。
インクカートリッジもテスト用と書いてあり、ほとんど印刷には使え無さそう。
Amazon で黒色のカートリッジを注文した。3,000円弱だった。
これでカートリッジエラーが出ないことを願う。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする