望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

なんとなく、昨日のつづきで、なんとなく、ウラ話

2014-05-21 22:14:29 | 舞台・ウラ話

千秋楽の日。

なぜか、自宅にいて、
「いきなり団子」の写真を撮っていた私。

といっても、
またしても
大した話ではないんですが


小劇場の公演では、
普通、千秋楽の後は、
「バラシ」と呼ばれる撤収作業が待っています。

お客様を送り出し、
衣裳をジャージに着替えると、
メイクもそのままに、

舞台も、楽屋も、
何もない状態に戻るまで、
キャスト・スタッフ総出で働きます。

舞台のセットを壊し、
照明を降ろし、幕を片付け、
といった大物から、

自分の鏡前の私物の片づけまで、
やることは山積みです。

自分の鏡前なんて、
毎日、居心地よく作っていった分、
物が増えちゃうんですよね~。

だから、千秋楽のあとは、
猛烈に忙しい。

・・・はずなんですが、


今回は、完全Wキャスト。

で、私たちBチームが先に終わったんです。


つまり・・・、

自分たちBチームの公演が終わってから、
しばらくしてAの本番が始まる。

だけど、Aチームの終演までの数時間は、
舞台も楽屋も、
使ってるから片付けられない。

といって、楽屋でダラダラしてると、
本番中のAチームの邪魔になる。


・・・ということで、
荷物を持って帰宅していたんです。

これはかなり珍しいパターンです。


まぁ、だからといって、
家にいられる時間は、せいぜい1時間。

チロルで感傷にふけったら、
あとは髪を洗うくらいしか時間はありません。

荷物だって、後でまとめて持って帰るのと、
さほど違いはないし、

ならば、
疲れた体を引きずって、
遠い道を行ったり来たりするより、

劇場の近くで、お茶でもしてた方が、
ずっと効率がいいんですけどね~。

でも、そうはいかなかったのです。



 なぜなら・・・、


とにかく、髪を洗いたかったのだ!!



私、今回も白髪にしました。
(このところ、白髪が多い)


この白髪、
メイク用のものなんですが、

ちゃんと取ろうと思ったら、
髪を洗うしかないんですね。


でも、とりあえず取る場合は、
メイク落としシートでかなり取れます。


   が!


最近、困ったことが・・・。



ってところで、

よっしゃぁ、ウラ話、突入しまっす!



人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ