本日は
自宅教室の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
パンクラス・上級のお稽古の日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
メニューは
渋皮栗のデニッシュ
&
クロワッサン・オ・ザマンド
の、2種類 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1791.gif)
バターを折り込んだデニッシュ生地を作っていただき
それぞれに美味しい 2種類のデニッシュを
作ります。
渋皮栗のデニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/69e5712041c0ceac6afc167f94524c07.jpg)
まずは 土台になる
クレームダマンド(アーモンドクリーム)を
デニッシュ生地で包みこんだものを 作りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1806.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/0a9fc425398fbc80944cb19ccb7cd3ac.jpg)
マロンペーストから作った マロンクリームを 絞ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1961.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/1dbd3f31136d9d9c163129efd53c8065.jpg)
アーモンドクリーム と 栗のクリームが よく 合うのですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
クロワッサン・オ・ザマンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/d9c2759f6edf3584086491ecae0e824e.jpg)
クロワッサンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1329.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/9316cce0aa031c027fe448a1716ec466.jpg)
丸められた クロワッサンの 上には
またもや クレームダマンドが たっぷり 絞られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/6b9130407ff691dfd8d1fbb65153a012.jpg)
バターの香りに
アーモンドの香りに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/402154ed58402a7054a2e4638df5d0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/2e9152012d2669ddf760d4ec0636afc1.jpg)
豪華なスィーツの出来あがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/c10eaf9dd43ca9ffde56566be0c0d293.jpg)
お持ち帰り用の バスケットに 詰め込まれました
豆絞りが 渋皮栗と 似合いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
それと・・・
クロワッサン・オ・ザマンド も 6個 お持ち帰り
今回は
お持ち帰り用の バスケットが 2ツ必要 となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/111.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます