さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

パソコンがぁ~!!(涙)

2011-11-10 | 日常生活

 毎度のパソコン騒ぎですが、今回は本当に絶体絶命!?昨日まで何ともなくごく普通に使えていたキーボードなのに、突然使えないキーが…。 今朝、“P”の文字を打とうとしたら文字が入らない!おまけにバックスペースキーもダメ、数字も大半がダメ。なので、デスクトップにバックスクリーンキーボードを出してなんとか打っている状態です。(一応パソコンはなんとか使えている状態なので、いただいたメールへのお返事等は問題ありません。)

 思えばこのパソコンを使い始めてこの8月で丸5年。ウィンドウズXPが安定していたからでしょうか、一度も初期化することなく、今まで使ったパソコンの中では最長記録を更新中でした。ですが、今のお店のテーブルには大き過ぎることや動きが遅いこともあり、「そろそろ買い換え時かも。」と思っていた事も事実。でも、新品のパソコンにそれまでの情報を移し、自分の使い易いようにするのは大仕事。時間と心に余裕があるときしか出来ません。

 使っているパソコンのカスタマーサポートに電話すると、あっけなく「修理になりますね。一週間から10日程お時間をいただきます。」とのオペレーターの声。いきなり一週間もパソコンがなくなったら仕事になりませんし、当然予定していたホームページの更新だって出来ません。覚悟はしていたものの青ざめる私。はてどうしたものか?

 河村の提案で、まずは後ほど電気屋さんに外付けのキーボードを探しに行くことに。そして次の買付けで留守の折に修理に出し、直ってきた段階で新しいパソコン購入となる予定。何よりもパソコンが壊れることが一番悲しいサカザキでした。

 それにしてもバックスペースキーが使えないってもの凄く不便ですよ~。

++++++++++++++++++++++++++++

自宅に帰って…

キーボード買ってきました!パソコンのキーボードの上にもうひとつ外付けのキーボードを置いてちょっと情けない感じですが、なんとか普通にパソコンが使えるだけでもありがたいです。

エンジェルコレクションのホームページ

Laceを更新しました!

Cardを更新しました!

Jewerllyを更新しました!

「買付け日記」を更新しました!