さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

ちょっと日本橋へ

2014-04-08 | お江戸散歩

 今日はお店に出る前に日本橋へ。河村に誘われて新しく出来たコレド室町と、今日から始まった日本橋タカシマヤの「感動をありがとう!! Smile 浅田真央23年の軌跡展」へ。

 コレド室町2号館、3号館はこの三月末に出来たばかり!建物もピカピカ、新しいお店がいっぱいで魅力的。久し振りにウィンドウショッピングを楽しみました。夜9時まで開いているので、「またお店の帰りに寄ろうね!」と言いながら帰ってきました。
 そして「感動をありがとう!! Smile 浅田真央23年の軌跡展」は8階ホール全体を使った大規模な催し、凄い熱気のオバサマ方で押すな押すなの大盛況!浅田真央が実際に着用した衣装30点、写真パネル100点、そして衣装の脇にはその時に取った様々な試合のメダル(先日の世界選手権の金メダルもありました!)も展示。特にソチオリンピックの衣装にはまた感動が蘇るようでした。

 銀座へは毎日通っていますが、日本橋は年齢層が高く落ち着いているのが良いですね。遊びに行くのは毎日通っている銀座ではなく、日本橋か丸の内が多いです。(結局自宅とお店のある中央区から離れられません。)

20140408a

この牡丹、実はお菓子で出来ています!コレド室町3号館、京菓子の鶴屋吉信のウィンドウで。

20140408b

これは日本橋タカシマヤ1階の天井から提げられた大きなパネルですが、タカシマヤの外のショウウィンドウも浅田真央一色!すべて大きなパネルで飾られていました。それだけでも見応えがありますよ。

◆エンジェルコレクションのホームページ

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ

◆Jewelleryのページ

◆Laceのページ

◆Sewingのページ

◆Goodsのページ