昨日4月5日はイースター、そしてイースターの翌日の今日はイースターマンディ。イースターはイエス・キリストが復活したことをお祝いする祝祭日ですが、欧米では先週の金曜日(グッドフライデー)からイースターマンデーまではお休み。いわゆるイースターのバカンスで、イースターの習慣のない私達はいままで幾度もその間に買付けのスケジュールを入れてしまい、「えっ!?今日は祭日だったの?」とドッキリしたことが何度か。ちなみにイースターは移動祝祭日、来年は3月27日。忘れないようにしないと!
イースターはフランス語では“Pâques パック”、カトリックではクリスマスに次いで大切な祝祭日のため、ウランスのアンティークにもこのカードのように素敵なパックのカードが沢山あります。長い冬を経てまばゆい春の訪れを告げるパック、19世紀であっても現代であっても、春の喜びには何も違いは無いのかもしれませんね。