さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

22金のジュエリー

2019-05-04 | アンティーク

 今回新入荷したブレスレットはゴールドの純度の高い22金のジュエリー。初めて出会ったベルギーのジュエラーに「これは22キャラットだよ!」と言われたものの(向こうでは地金の純度も「キャラット」で表現されます。)、自分でホールマークを確認するまで半信半疑でした。なにぶんフランスのホールマークは小さいため、非常に分かりづらい事が多いのですが、こちらもご多分にもれず小さい、小さい…。通常使うジュエリー用の10倍のルーペでは判別出来ず、フランスの刻印確認用に持っている20倍のルーペでやっと判別。しかもマーキュリーの横顔が菱形の工房印と重なってる!22金というか、正確には95%のゴールドでした。(ちなみに石はルビーで鑑別書があります。)

 チェーン全体に施された手彫り彫刻が綺麗、何よりルビーがセットしてあるので、ルビーのリングとぴったりです!ブレスレット、フェミニンなお洒落アイテムです。

 どうぞ店頭でご覧下さい。ご興味がある方はこちらからお問い合わせ下さい。

■新入荷フェア ~ゴールデンウィークフェスタ~
4月28日(日)~5月10日(金)
(5月1日・8日水曜日は定休日/4月30日・5月7日火曜日はアポイントメントオンリー)
11:00AM~7:00PM
エンジェルコレクション
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル208号
tel 03-6228-6230

◆エンジェルコレクション公式Instagram 

◆エンジェルコレクション公式Twitter


どこかで見た記憶が…

2019-05-02 | アンティーク

 ゴールデンウィークも、もう後半ですね。さて、この動物柄のレース、どこかで見たことがありませんか?

 今回、ベルギーのディーラーの元でこのレースを選びながら、どこかで見た記憶が…。それは昨年、横浜、京都、東京の3箇所で開催されたダイアン・クライスさん所蔵のアンティーク・レース展。1914年から1918年の第一次世界大戦中に作られたウォー・レースのコーナーでした。

 雄鶏はフランス、ユニコーンはイギリス、ライオンはベルギー、白クマがロシア、それぞれの動物が国を象徴し、連合国の士気を高め、資金を得るのが目的だったとか。レース展でも、これと同様な動物模様のレースが展示されていました。グランドはポワン・ド・パリ、動物柄はもちろんですが、戦争にまつわるレースはとても希少です。

 どうぞ店頭でご覧下さい。ご興味がある方はこちらからお問い合わせ下さい。

■新入荷フェア ~ゴールデンウィークフェスタ~
4月28日(日)~5月10日(金)
(5月1日・8日水曜日は定休日/4月30日・5月7日火曜日はアポイントメントオンリー)
11:00AM~7:00PM
エンジェルコレクション
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル208号
tel 03-6228-6230

◆エンジェルコレクション公式Instagram 

◆エンジェルコレクション公式Twitter


すずらん祭り

2019-05-01 | アンティーク

 令和一日目はいかが過ごされましたか?今日5月1日はすずらんの日。何度かフランスで過ごした5月1日は街中にすずらんのお花があふれていました。可愛らしい形とかぐわしい香りのすずらんのお花には、人を幸せにする力がありますね。そんなすずらんのお花にまつわるアイテムを集めてみました。

 すずらんのカードは、フランスで「システム」と呼ばれる立体カード、すずらんのブーケは大小2点、アイボリーのすずらんのブローチの下に置いたカードはすずらんのグリーティングカードです。

■新入荷フェア ~ゴールデンウィークフェスタ~
4月28日(日)~5月10日(金)
(5月1日・8日水曜日は定休日/4月30日・5月7日火曜日はアポイントメントオンリー)
11:00AM~7:00PM
エンジェルコレクション
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル208号 tel 03-6228-6230

 

◆エンジェルコレクション公式Instagram 

◆エンジェルコレクション公式Twitter