goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘコまされた被害者&その家族と不登校児童・生徒&その家族を盛り上げる委員会弁護士の日記

法律相談の予約は電話06-6364-6033,eメールaoifast@gmail.comへ 出張法律相談もОKです。

「組織罰を考える勉強会」準備会合

2015年07月03日 12時23分24秒 | 相続
 昨夕は,高槻市にある関西大学ミューズキャンパスにおいて,「組織罰を考える勉強会」の準備会合に参加しました。
 その際,組織罰(組織・法人・団体そのものに刑罰を科すことを刑法に導入すること)に組織事件事故の再発防止効果があるか,が議論されました。
 私は,刑罰に一定の効果(一般予防効果と特別予防効果)があることは認められている現状において,法人に刑罰を科すことによって,事件事故の再発防止効果があることがはっきりしないということで,組織罰の導入に消極的になるべきではないと思います。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破産管財事件の債権者報告集会 | トップ | 浅田羽菜さん事件の懇話会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相続」カテゴリの最新記事