ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
犯罪被害者とその家族の権利擁護委員会の弁護士日記
法律相談の予約は電話06-6364-6033,eメールaoifast@gmail.comへ 出張法律相談もОKです。
DVの核心は「支配」です~DV逃げる選択を別れぬ被害者7割茨城県内支援者「自立後押し必要」
2025年01月04日 08時19分21秒
|
犯罪被害者支援
DVというと暴力=殴る、蹴るなどの有形力の行使を連想しがちですが、実は、DVの実態は、加害者による支配なのです。
被害者は加害者に支配されているため、何事も自分で決めることができなくなってしまい、加害者から逃げる決断もできないのです。また、加害者に支配されているために、被害者から話を聞いても、支離滅裂なことも多く、被害者を支援しようとする者も困惑するのです。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20250104070000
#news:DV逃げる選択を別れぬ被害者7割茨城県内支援者「自立後押し必要」
#ニュース
#news:地域
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
歴史は繰り返される
|
トップ
|
犯罪被害者精通弁護士の増員...
»
このブログの人気記事
『学校事故・事件を語る会』小集会と弁護士問題
大阪守口市立中学校いじめ本校長本音事件
【速報】6代目山口組系の暴力団組員、偽名使いゴル...
原発棄民 フクシマ5年後の真実
大東市門真市ファミリーマート過労死事件~フラン...
汐街コナさんの漫画~過労自殺といじめ自殺
西口宗宏被告人と宣告刑の軽さ
あもう君事件の集会in京都市上京区役所
福山暁の星学院臨海学校遠泳小学5年生女児水死事...
アウロラ債権回収株式会社と戦う人を応援します(...
最新の画像
[
もっと見る
]
危険運転致死傷罪の勉強会、本日(4/27)開催です
4日前
『組織罰』街頭活動
6日前
参議院議員会館での映画『決断 運命を変えた3.11母子避難』の上映会
1週間前
組織罰の行方
4週間前
造幣局『桜の通り抜け』開幕
4週間前
造幣局『桜の通り抜け』開幕
4週間前
アラビア語の時代が到来?
4週間前
4月5日(土)組織罰講演会
4週間前
NHKラジオ『まいにちドイツ語』
1ヶ月前
組織罰講演会
1ヶ月前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
犯罪被害者支援
」カテゴリの最新記事
『組織罰』街頭活動
参議院議員会館での映画『決断 運命を変えた3.11母子避難』の上映会
「学校事故・事故事件を語る会」小集会に参加して
組織罰講演会
東京地方裁判所のこと
「いつもと変わらない普通の朝でした…」【東日本大震災14年】福島から大阪に避難し...
少年犯罪の遺族が最後のシンポジウム『WiLL』は幕を閉じますが、少年犯罪被害当事...
法廷で、この歌を思い出しました
4/5(土)組織罰講演会です
3/1『生命のメッセージ展』&映画『決断 運命を変えた3.11母子避難』視聴会のチラ...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
歴史は繰り返される
犯罪被害者精通弁護士の増員...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
弁護士の坂本哲(大阪弁護士会)です。関心分野は,犯罪(交通事故,労災,過労死・過労他殺,医療ミス,いじめ・体罰・学校事故、介護事故を含む。)被害者とその家族の支援と,組織・法人の危機管理です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
京都市バス運転手「運賃1,000円を着服」⇒「退職金1200万円 全額不支給」は重すぎる処分か否か
危険運転致死傷罪の勉強会、本日(4/27)開催です
『組織罰』街頭活動
参議院議員会館での映画『決断 運命を変えた3.11母子避難』の上映会
「学校事故・事故事件を語る会」小集会に参加して
我が子の不登校で2割離職 保護者も孤立「居場所ほしい」
相続放棄は弁護士に依頼しよう
『全国学校事故・事件を語る会』大集会
組織罰の行方
造幣局『桜の通り抜け』開幕
>> もっと見る
カテゴリー
相続
(2322)
被災者支援
(13)
犯罪被害者支援
(166)
危機管理
(164)
最新コメント
はな/
岡本真寿美さんの場合~犯罪被害者の実情
ryohnya-rubdub/
通帳の表紙には口座番号が必ず記載されている?
マルヤマ/
松本彰布さんと犯罪被害者支援
古久保/
住友生命パワハラ事件
前出・弟/
松本彰布さんと犯罪被害者支援
匿名/
松本彰布さんと犯罪被害者支援
通りすがり/
岡本真寿美さんの場合~犯罪被害者の実情
SD/
ヤマト運輸パワハラ自殺事件~上司を刑事告訴すべき
フーガ/
日本弁護士連合会会長選挙と犯罪被害者の人権
加藤 /
磯谷富美子さんの苦闘
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ