今日は友人とEF65PFの話に花が咲いた。旅客列車や貨物列車と、あらゆる列車に対応しうる万能機関車EF651000番台。EF58を追いやった張本人には間違いないが、やはりその使い勝手の良さ、優秀な性能が、今日まで活躍している由縁なのだろう。旅客会社のEF65は、ますます所帯が狭まりつつあるが、貨物会社所属機は、まだまだ現役。これからの活躍にも期待していきたい。
急行列車つながりで、EF65PFの急行「八甲田」を掲載。当時は黒磯からEF58に代わってEF65PFけん引になり上野を目指していた。アントンKとしては、初期ロットの通風孔付きのEF65PFが好みだが、ここでは、すまし顔の二次型EF651041号機けん引。編成も、末期の「八甲田」編成だから、寝台客車は省略され12系に統一、魅力は半減したが、機関車次位に貨車みたいなスニ41が連結され、唯一定期急行の姿として認知できる。
この時は、そんな編成は無視して機関車を大きく撮影。新しく手に入れたレンズMF Nikkor 135mm F2Sを試したくて、仕上がりをワクワクしながら待った思い出がある。F3のモードラを殺して、シングル一発で仕留める緊張感。今や懐かしくもある。
1984-12-30 102ㇾ EF651041 急行「八甲田」 東北本線:氏家-蒲須坂