宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

覗かれたくない心

2013-10-12 15:57:09 | 




つくづく思いました

≪相手にしないというだけのこと≫

最初から  それを知るべきでした
火の粉が降りかかってきても  水でも被って我慢するべきでした





                        クリトリア  青


自分で振り撒いておきながら 「私を そっとして置いて欲しい ・・・」 とか?
そっとして置いて欲しかったのは こちらのほうです

「相手にするな・・・」と言われたとか?
相手にしたくないのは こちらのほうでした




                        クリトリア  赤



私が思うに 
良かろう悪かろう何でも良いから ご自分が話題になって注目されたら ご満足なのではないかと

私が思うに 
≪誹謗中傷された被害者≫ だと広言し注目されることで ご満足なのではないかと


関わらなければ 静かな日々が送れるものを ・・・
わざわざ 過去にトラブルのあった場所へ舞い戻って ・・・


自分は絶対に正しく
ウソはつかなくて

相手は 頓馬で
次元が低くて
理性を欠いた人種だと 決め付け  

課題を呈しっ放しで逃げ 
勘違いを謝罪する言葉もなく




                        コスモス ピコティ


それなら それでよろしいのではないでしょうか

私への賛同はあっても あなたを擁護する意見は皆無でした
あれほど 閲覧者の同意を求める発信を続けていらっしゃったのに

もしかして擁護しないことが 本当の友達である証拠なのかもしれません
擁護すれば 何一つ変わりませんから

私の勘違いでしょうか

ご自身の後姿に気付いて より前進し 素敵な日々を紡ぐ魅力ある女性になって下さいますように 
と 願ってのお友達の お心
この 目には見えない あなたの閲覧者の叱咤を あなたがお気付きになられますように

そして どうか もう火の粉を振り撒くことは お止めください

あなたは あなたらしいブログを綴るだけで充分に目立ち 充分に注目されるように思います
わざわざ火の粉を撒かなくても
あなたには あなたと思いを共有するブログの友達が たくさんいらっしゃるはずですから

辛口で申し訳ありません
この記事を私に書かせたのも 相変わらず撒かれた火の粉によるものです

今度こそ 終わりにしましょう




                        コマチユリ
  

私がブログを立ち上げたのは こんな記事を書くためではないのです
困らない程度の 茶の友 旅の友 に恵まれていますので ネットで友達を求めたのでもありません


心の隙間ができたとき リアルな友が いつも隣に居るわけではありません

会いたいと思った深夜に 友達と会うことはできません
逢うときは 時間と場所を決めなければなりません

でも 宇宙人は いつでも私の話し相手になってくれるのです
それが私のブログです

あなたの心境によるブログとは全く違う性質のものであり 人との関わり方も 価値観も 大きく掛け離れています

しかし 私にとって あなたも宇宙人の一人
私の家を通り過ぎる事は拒みませんし 避けて通るのも ご自由です

私に限っては ・・・ です

あなたに 心を覗かれたくないと願う人をは 追わないで差し上げてください


これでもう お互いが望む ≪相手にしないというだけのこと≫ それでよろしいですよね


  
10月10日 閲覧数620訪問者数204
10月11日 閲覧数832訪問者数191