宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

クリスマスローズを 大人買い

2013-10-13 18:58:32 | 日記


クリスマスローズが 届きました

11日(金) いいもの見つけにガーデニングフェアへ出かけました
会場いっぱいのブースを巡り 目移りする いいものの中から クリスマスローズを選びました
開花株が 3鉢 入っています





初めて出会ったクリスマスローズを 玄関の木陰に植えてから 10何年が経過したでしょう

蕾すらない小さな株で どんな花が咲くかも知らず ラベルにあった紫色っぽい花よりも クリスマスローズという名に魅かれて 花屋さんから二鉢を持ち帰ったのでした

クリスマスローズは 夏は木陰 冬は日当たりを好む贅沢なお嬢さんですが 条件の良くない我が家の玄関でも 毎年 たくさんの花を咲かせます

いつのまにか コボレダネから育った苗にも花茎が上がるようになり 花が少ない2月ころから咲き始めて 5月の連休まで楽しめる花は ありがたくはありますが
動機は花でなく 薔薇のローズにクリスマスをセットした そのネーミングだったわけで いざ花が咲くようになってから知るには 性質上 花がうつむいて咲くところが どうも気に入りません

その私が クリスマスローズの 大人買いを やっちゃいました

と言うのも ガーデニングフェアの会場で これまで育ててきたのと違った 上向きに咲くタイプが並んだブースに遭遇してしまったのです




以前から欲しかった原種のニゲルを含めて 4株ずつの6種 24株です

生産者さんは 来年 必ず咲くとは限らないけど ご了解のうえで・・・ と言われていましたが
「大丈夫 種から育てて2年目に花を咲かせた実力者ですから・・・」 と 威張って お伝えしました

さぁて 忙しくなりますよ




閲覧数822訪問者数251