空の色をパレットに取り その絵の具で花びらを染めたかのような色をした花があります
5枚の花びらが象った星の形から ブルースターと呼ばれる花です
ガーデニングを楽しめるライフスタイルを得て 育てたい花を求め花屋さん巡りをしている時期に 何件めかの花売り場で出会った花の色に衝撃を受け ケースごと持ち帰ったのがオキシペタラム
星の形をした青い花だからブルースターと短絡的に呼ばれることが気に入らない 私が大好きな花の名前は オキシペタラムです
満開のとき 空にかざせば そっくり青空に同化してしまう花の色
いつからかブルーが好きという覚えがあるのは この花を知ってからだったでしょうか 青空が大好きで 青空を写す海の色も大好きですが 海へ行ったり泳いだり 浜辺でバーベキューやスイカ割りを楽しむことは 好きではありません
青い色の視覚は好きでも 塩分を含んだ湿度の高い潮風の触覚は苦手で むしろ池や川の清水で戯れる方が好きなのです
そんなことから ハワイに行きたいと思った事は 半世紀余りを生きて来た中で一度もありません ・・・ でした
なぜかそれが 今でも なぜなのかが解らないまま 三度目のハワイ

ほんの数年前の ちょうど今頃のこと どこか海外を訪ねるべき事情に見舞われ それでは一回くらい行ってみても という理由から決まった訪問先がハワイ



さて
このあと私がハワイを大好きになった理由を綴りたいのだけれど 好きな理由が解りません
ただただ ワイキキの海岸に戯れるだけでいい
青い空を受け所々に白波を寄せて広がる海を目の前に 塩分を含んでいるはずの潮風を体中で感じながら このまま 時が止まってほしい

そのとき 初めてのハワイに魅了されて帰国して 数日が過ぎたときのこと
『 有効期限が切れる前に もう一度どこでもいいから連れてって~! 』 と パスポートの更新はしないつもりの茶飲み友から お声がかかりました
連れてって! と言われても 語学が堪能なわけではなく 肝心な英語すらも自信はありません
そこで 行ったばかりのハワイなら何とかなるかな! ということで いくつかのオプションを組み込んだハワイの旅を楽しんだのでした

このたび 3度目のハワイで 特に食べたいと思う地元のお料理はありません
マウイ島やハワイ島へ渡る気も ありません
ツアーの申し込みも まったくありません
そうなんです ただ ただ ハワイの風に身を任せるだけでいいのです
青い空 海の藍
行ったことのない国は 他に いくらでもあるのに どこでもいいから行くとするなら きっとまたハワイ
なぜ? と問われても 私にも解らないのだけれど もしかしたら うら若き乙女のころ 好きな人の傍にいるだけで すごく幸せだったように 好きな色に包まれているだけで 人って幸せな気持ちになるのかなぁ と 他に好きな理由が思い当たらない 不思議な島です
閲覧数1,184 訪問者数245