goo blog サービス終了のお知らせ 

はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

雨雲レーダー、すごい

2020年07月15日 17時46分59秒 | 日日是好日〜毎日がいい日です
雨が降ってなくても、毎日どよよ〜んなお天気😑
もう何日、青空見てないんだろうと、ここ長野でも梅雨ゾラが続いてます。


雨降ってないから、それ〜!お散歩だー!とジンジャーと外に出ると、ザーっと降られることも何回かあって、全く油断なりません💦



今まではお散歩の時間を決めてでかけてたけど、この頃は雨雲レーダーをチェックして、1日2回お散歩に行くようにしてます。


この雨雲レーダー、すごいね😅
だいたい当たる!


今日も15時30分くらいから雨予報だったから、夕方のお散歩をその前に行ってきました。





現在17時20分。
いつもお散歩行ってる時間だけど、ジャンジャン雨降ってる!
雨雲レーダー、ほぼ正確!



緑とか黄色でもけっこう雨強い感じなのに、今年は赤くなるところが多くて心配してました。
赤のとこって一体どんな降り方してんの?想像を絶します。


あちこちで被災していて本当にお気の毒です。去年、長野の時もたいしたこともできず、無力感です。
そして募金くらいしなきゃってなるんでしょうが、現在の日本ではコロナの影響で募金どころじゃない人もたくさんいらっしゃると思います。


F35ステルス戦闘機105機と関連機器の総額は推定約2兆4800億円!
GoToキャンペーン1兆円7000億円!
これを被災地やコロナでダメージを受けた所の支援にまわせんのかなぁ。


何のための税金なんだろうって虚しく思います。


誰かが、
コロナで空きの多いホテルや民宿を被災者の宿にして、その代金をGoToで払えばいいのに、と呟いてました。本当にそうです。去年、長野の避難所はずっと体育館。寒くなる時期にあんな所でずっと生活するなんて考えられませんでした。
それでこれから来る日本の夏。体育館の暑さをご存知ですか?何もしなくても熱中症になるよ。

もう避難所は体育館っていう概念を変えるべきです。当たり前のようになっているけど、先進国でそんなとこないですよ。


Twitterで
#GoToキャンペーンを中止してください
っていうハッシュタグが盛り上がってます。

あんまり拡散とか好きじゃないですけど、#検察官の定年〜の時みたいに、これも盛り上がって中止になるといいなって土砂降りの雨を見ながら思ってます。


だいたい今やったら
「Go To with コロナ」になるでしょ〜が💦