中山道をついつい「なかやまどう」と読んでしまう次女のんのんと共に、今日は宿場観光!

おしゃべりしながら宿場を散策。

のんのん大好きな郵便局は祝日でお休み💦

展望台より恵那山




木が直角に曲がってる!

この黒いポストは現役だそうです!




お天気良ければ、馬籠宿から妻籠宿までの旧中山道を歩きたかったけど、今回は最初から諦めてのんびりスタート。
泊まったふるさと学校に車を置かせてもらって、まずは馬籠から。
馬籠はずいぶんきれいに整備されてる感じですね。

おしゃべりしながら宿場を散策。

のんのん大好きな郵便局は祝日でお休み💦

展望台より恵那山


その後、車で妻籠へ移動。
妻籠の方が昔ながらで風情があって好きだなぁ。


木が直角に曲がってる!

この黒いポストは現役だそうです!



妻籠馬籠、どうも初めて来たみたい。
ずっと知ってて行きたいって思ってたけど、来てなかったね、多分。
奈良井宿はもう10回ほども行ってるのに。
きっといつもなら、妻籠も馬籠ももっと混んでるんだろうなぁって思いながらも、空いててとても風情がありました。
車に戻った途端に雨がザーっと降ってきてセーーーーフ😅
今度来た時は昔の人に想いを馳せながら、妻籠-馬籠間の旧中山道、歩きたいね〜って話してます。
妻籠で出会ったわんちゃんと😍
