「地名数え唄」
一は、尾張の一宮(いちのみや)。
二つ、二川(ふたかわ)東海道。
三つ、三嶋(みしま)は暦と女郎衆。
四条畷(しじょうなわて)にゃ正行(まさつら)の墓。
五つ、五木(いつき)の子守唄。
六ケ所村(ろっかしょむら)には焼酎の六趣(ろくしゅ)。
七尾(ななお)にゃ能登(のと)の国分寺。
八王子(はちおうじ)には千人同心。
九戸村(くのへむら)では箪笥(たんす)と木炭。
十和田(とわだ)は良馬と大蒜(にんにく)産地。

一は、尾張の一宮(いちのみや)。


二つ、二川(ふたかわ)東海道。


三つ、三嶋(みしま)は暦と女郎衆。

四条畷(しじょうなわて)にゃ正行(まさつら)の墓。


五つ、五木(いつき)の子守唄。

六ケ所村(ろっかしょむら)には焼酎の六趣(ろくしゅ)。

七尾(ななお)にゃ能登(のと)の国分寺。

八王子(はちおうじ)には千人同心。


九戸村(くのへむら)では箪笥(たんす)と木炭。


十和田(とわだ)は良馬と大蒜(にんにく)産地。
一は、尾張の一宮(いちのみや)。
二つ、二川(ふたかわ)東海道。
三つ、三嶋(みしま)は暦と女郎衆。
四条畷(しじょうなわて)にゃ正行(まさつら)の墓。
五つ、五木(いつき)の子守唄。
六ケ所村(ろっかしょむら)には焼酎の六趣(ろくしゅ)。
七尾(ななお)にゃ能登(のと)の国分寺。
八王子(はちおうじ)には千人同心。
九戸村(くのへむら)では箪笥(たんす)と木炭。
十和田(とわだ)は良馬と大蒜(にんにく)産地。

一は、尾張の一宮(いちのみや)。


二つ、二川(ふたかわ)東海道。


三つ、三嶋(みしま)は暦と女郎衆。

四条畷(しじょうなわて)にゃ正行(まさつら)の墓。


五つ、五木(いつき)の子守唄。

六ケ所村(ろっかしょむら)には焼酎の六趣(ろくしゅ)。

七尾(ななお)にゃ能登(のと)の国分寺。

八王子(はちおうじ)には千人同心。


九戸村(くのへむら)では箪笥(たんす)と木炭。


十和田(とわだ)は良馬と大蒜(にんにく)産地。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます