今夜は久しぶりに、女系4代で晩御飯を食べた。
娘は、敬老の日に何もできなかったから・・・と
アップルパイを焼いてきてくれた。
卵をぬらなかったから、ちょっと白いアップルパイになったそうだ。
でもとっても、おいしいよ!
お店で売っているアップルパイにひけを取らない味だわ!
と、食後のデザートは大いに盛り上がった。
昔、ダルマケープという小さなレストランがあって、
クリスマスには、特製のアップルパイを焼いていた。
リンゴがほのかに甘くておいしいお菓子になるなんて
まるで魔法のようだと思った。
高校のころ、友人とオムライスを食べにいったこともある。
昔のことは、よく覚えているのに
おとといの晩御飯は何を食べたのか・・・
思い出せないわたしである。