はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

ほのかに甘い魔法のお菓子・・・アップルパイ

2016-10-02 | うまいもん

今夜は久しぶりに、女系4代で晩御飯を食べた。

娘は、敬老の日に何もできなかったから・・・と

アップルパイを焼いてきてくれた。

     

卵をぬらなかったから、ちょっと白いアップルパイになったそうだ。

でもとっても、おいしいよ!

お店で売っているアップルパイにひけを取らない味だわ!

と、食後のデザートは大いに盛り上がった。

 

昔、ダルマケープという小さなレストランがあって、

クリスマスには、特製のアップルパイを焼いていた。

リンゴがほのかに甘くておいしいお菓子になるなんて

まるで魔法のようだと思った。

高校のころ、友人とオムライスを食べにいったこともある。

 

昔のことは、よく覚えているのに

おとといの晩御飯は何を食べたのか・・・

思い出せないわたしである。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(土)のつぶやき

2016-10-02 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする